日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 ステアリング

  • 【C25】ステアリングエンブレム装着

    今さらながらのステアリングエンブレムを装着しました! 貼り付けるだけなので装着後の写真だけですが良く見ると... マジカルカーボンだと思い込んで購入したステアリングエンブレムですが旧製品?なのかカーボン模様の無いモノでした(ーー;) まぁ、とりあえず今回は良しとしておきますf^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 20:14 taka_vaderさん
  • エアバッグスパイラルケーブル交換

    去年の夏ごろからホーンが鳴ったり鳴らなかったりしだしました。 年末の点検でエアバッグのスパイラルケーブルを交換すれば直るでしょうと診断して頂きました。 金欠のため、放置していましたが、嫁からホーンが鳴らないといざと言うとき怖いとダメだしを食らいましたので、重い腰を上げてようやく交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年3月4日 12:27 みー@パパさん
  • 某オクにて❗

    某オクで念願のムラーノの新車外しステアリングを手に入れました。 これはbeforeです。 これが気に入らない一番の原因。 中古で買った時からこの状態☺ 一年間はカバーで我慢しましたが 辛抱たまらずポチとf(^_^; 取り付けは先輩方の手帳を参照❗ バッテリーを外し約3分 取り付けトルクスボルトはT ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月8日 20:26 紫セレナさん
  • ハセプロ カーボンステアリングエンブレム

    以前、某カーショップで格安購入!なんとなくシックに感じる私でした。結構、気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 23:35 ゆいなつぱぱさん
  • 今更ながら、パドルシフト流用 その2

    パドル前のステアリング周りです。エアバッグ、ステアリングをパパっと外していきます。写真が足りないので、この辺は他の方の工程を参考にしてください ステアリングSW類はこのコネクタに配線されています。ここに前工程で作成した配線ピンを追加していきます 取り外すと、空いている場所が4か所あります。ここに追 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月13日 01:23 ヲヤジ@SERENAさん
  • ステアリングリモコン取り付け!需要あるのかな? No.Ⅲ

    配線終了! こんな感じです。 ホーンパッドを装着、 T30のトルクス(イジリドメ)を 2本左右締める。 この時、まだバッテリーは 繋がない方がいいです。 締めすぎるとホーンが鳴りますw (えぇやりましたともw) ((´∀`))ケラケラ ホーンパッドの左右差ないか 確認ののち、 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 04:15 kou@100さん
  • ボロボロステアリングを交換。

    あまりにも悲しいステアリング😭 ボロボロです。 伊丹車輌さんのもぎ取り車から買ってきたステアリング(^ν^)交換します。 エアーバッグとホーンのヒューズを抜きます。エアーバッグのヒューズは抜いてから3分位待ってから作業します💣爆発したら大変です。 このネジを外します。 後は簡単です。ボロボロス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 18:05 ワゴンRブラックさん
  • ハンドル内、エアバッグスパイラルケーブル交換、諸々・・・

    エアバッグ警告灯が点滅し、 自己診断モードで消していましたが 消えないため、Dにて 交換をお願いしました、 ・゚・(つД`)・゚・ 交換後の物・・・ これでも点滅したら、 エアバッグ本体交換らしいです・・・ 8万オーバー?( ゚Д゚)ヒョエー ボディ、コンビスイッチ:¥15.336- 工賃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月5日 18:16 kou@100さん
  • ステアリングリモコン取り付け!需要あるのかな? No.Ⅱ

    続きです・・・ 19のレンチを使いハンドルを 外します。 写真のような状態になるので、 車体側に矢崎040を、 さしていきます。 分かりやすくテプラ等で 番号ふっとくといいかもです。 配線作業に当たって、 tatsu_c25様、 大変参考にさせていただきました。 許可をいただいておりませ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月8日 03:44 kou@100さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)