日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • 各種パネル・スイッチLED打ち替え①

    純正のアンバー色がどうしても気に入らなかったので、チップLEDの打ち変えをやってみました。 初めての半田付け作業で、目は疲れるし、肩は凝るし、腕はもうプルプル(大汗) いつものことですが、余裕がなく作業前と後の写真しかありません(^^;) たくさんの方々が整備手帳をアップされていますが、今回も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年11月14日 01:21 しお2さん
  • オートスライドドア&ミラーSW LED交換&追加! その③ 完成♪

    いよいよラストになります! ミラースイッチ部分をまずは取り外します! が…ここも固かった~(>_<) 続いて、LEDが付いている基盤部分を探しました。 結果、裏の黄丸部分でツメを取れば基盤が出てきます! 自分は最初違うところを外しました(つд⊂)エーン 上の黄丸部分を外すと写真の基盤が出て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年2月5日 22:02 おじぇいさん
  • スライドドアワンタッチ化(ポチッと化) to CC25 その3(ドア内張り外し編2)

    内張りを外します。 いろいろぶつけそうなので、養生テープもあちこちに貼ります。 ポイントに気をつけて、引っ張ります。 内張り剥がしを使って剥がしたり、手で(グラブをして)引っ張ったりして外します。 外れました。 それぞれのピンのところに、 薄いスポンジ生地のクッションがあるので、 なくさな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月27日 23:22 Yourkeyさん
  • ライトSWにクルコンSWを付ける。

    ピボットのクルコンSWを分解しました。 SW本体と土台に分離することができました。 配線端子もコネクターから引っこ抜きました。小さな穴を通す為です。 Wコードも割いて別々の穴を通します。 ライトSWの先を加工して取付ます。 ライトSW解体は下記をご覧ください。 http://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月11日 09:43 あずさ2号♪さん
  • イルミスイッチ加工

    スイッチON時のみイルミ文字点灯の場合は接点①とイルミ+をハンダして一体にすれば出来ますが、私はイルミ文字をイルミ連動にしたいのでこのままいきます♪ ピンが計6本ありますが、下の2本(赤×)は使用しません。 早速配線を適当な長さにカットして被膜を剥いでおきます。 ちなみに0.5sq 赤… イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月25日 00:24 せれなっちょ♪さん
  • シフトノブ延長⁉️その2

    最終的に26シフトのメッキキャップでは長さが足りないので、ステンレスパイプを使う事にしました‼️ ほぼ組み上げてますけど… ステンレスパイプは約10センチにカットした物です! 25のシフトノブは皿ビスで固定されているのですが、26のシフトノブは、コの字型のロックピンで固定されているので、延長の為両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 21:44 成田(龍鳳)さん
  • 室内ポチッと化!!!~そのいち~

    自動戻り加工した貼り付けスイッチで 室内ポチッと化をします♪ 寒くて写真が手ブレだったり ピンボケだったりしてます(滝汗 シフトノブ外して~エアコンパネル外して~ インパネを少し浮かせます@ で、スライドドアのカプラーを外して 分岐します♪ 運転席側 茶…+ 黒…- 助手席側 緑…+ 黒…- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月26日 18:49 Ryo君さん
  • ミラースイッチLED打ち替え&追加

    ミラースイッチを車体から外して、暖房の効いたぬくい部屋に連れ去り。 取り外しは割愛しま。 スイッチパネルからスイッチユニットは外しまつ。 こやつ、なかなか往生際が悪く、そう簡単には出てきませんですた。 精密ドライバーを駆使して摘出。 バラすにあたって、一部の車両で使われているというLEDを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月26日 21:28 美咲ぱぱさん
  • LED打ち換え②(スライドドア&ドアミラーSW篇)

    スライドドアSWとドアミラーSWの オレンジ色を白にしていきます。 コレを車からお持ち帰りします。 クラスターパネルを外し、+ネジ2個で留まっているので 簡単にお持ち帰りできます。 まずはスライドドアSWを分解します。 ①の青□部を広げるとポロッとSWだけになります。 (上下2箇所です) ②と⑤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月11日 11:59 SO-SOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)