日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 溶接焼け除去

    フジツボのセンターマフラー。 毎度ながら装着前の儀式を開始。 フレキ部のアップ。 フジツボのはノーマルと同じでフレキがちゃんと付いてるのが良い。 元愛機みたいに追突された時なんかココで吸収してくれるからね。 片方だけ磨き後。左右で比較すると分かるでしょ。 タイコ部。 磨き後。 同じく反対側のタイコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 16:38 つね(highrider)さん
  • マフラー交換その2 吊り位置変更

    純正ゴムなら良い位置に来るでしょう 延長ブッシュの純正位置に付け直します コレが一番下です 一つ上の穴へ移動します 便利な専用工具を使用して サクッとブッシュから抜けます 上がりました 内側がバンパーの返しに 微妙にヒットしてますが 後で切っちゃいます 斜めから カッコ良い~ 真横から 純正+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月31日 09:04 kotopapaさん
  • 社外マフラー清掃その2

    在庫の柿本のリアピースも磨いてみます♪ フィニッシャーのメッキがくすんでいますね。 コットンバフでポリッシャー掛けしました♪ 見事にギラギラ復活です! これは感動ものです! 柿本の刻印もぼやけていますね。 いやーん!解りづらい!(汗 カスが取れるだけでもキレイになります! 見えてませんがタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 09:47 大工(・∀・)さん
  • ☆マフラー位置調整☆

    調整前。 結構、隙間が開いていて車止めに当たりそうなので、嫁には運転させれません。(^^; 調整後。 目いっぱい上げたかったので、一番高い位置にしました。しかし、バンパーと干渉してしまった為バンパーの黒い部分をエアロの形状に頑張ってカッターナイフで削りました。 その甲斐あって隙間が無くなり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月14日 00:39 BOPPYさん
  • あれれ?

    家族で買い物から帰ってきたら・・・ん? なんか変? マフラー下がってない? 足で蹴ったらプラプラ~ってしてます^^; ん?マフラーハンガーから外れた? ステーでも割れた? マフラー折れた? 色々、頭をよぎります。 家族で乗っていて駐車場に止めるときタイヤ止めにちょくちょく当たりますので気にはしてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 10:50 みーりー:yaさん
  • ライダーマフラー磨き錆止め2

    前回の続きになります。 耐熱コートを吹いたあとにシャシーコートクリアを吹きました。 シャシーコートクリアは艶あり仕様なので耐熱ペイントコートだけよりは少しは艶が出た感じがします(^^ゞ アップで。 養生撤去しました。 別角度から。 また別の角度から。 中間との接続部から。 せっかくだから取付け前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 12:22 Magic32さん
  • マフラー錆取り第二弾

    以前同僚に頼まれ 切断加工したマフラーです やはり(;´Д`A ``` 錆が手におえないということで 再び錆取りです。 厚さ1.5㎜くらいでしょうか グラインダーで 削るのは かまわないのですが どこまで削るかが問題 ( ̄  ̄) (_ _)うんうん ペーパージスクで ガリガリ行きます 錆の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 18:54 我楽多工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)