日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • 自作マフラー

    リバースさんで材料の調達! 50.8パイのストレートと60°と30°の曲げパイプ ジョイントとフランジ、変換ジョイントを購入~ ヤフオクで仕入れたマフラーカッターをあてがい、位置を調節しながらパイプを繋いでいきます。 当然長かったりするので、サンダーで切ります。 繋いだパイプを溶接するのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月28日 09:46 ともひなパパ《紋》さん
  • マフラーアース取付け。

    先週の日曜日に 皆さんがやられているマフラーアースを取付けました。 1本目はココ! 違いをはっきり確認出来ました♪ んでもって 一週間経った本日、2本目を取付けました。 自作追加スロープを追加して… ここまで上げたら 私の大きな頭も入りました(゚×゚*)プッ 2本目はココで! 普段の通勤時、スロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年5月2日 18:55 mibupaさん
  • マフラーアース

    話題のマフラーアースを取り付けました〜(^^) ホームセンターで平編み線を40cm購入してきました。 運転席側の2列目らへんに潜り込んで、取り付け〜 取り付けた感想は、エンジン音が小さくなりトルクが上がった感じ🎶

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月13日 19:46 ∞父さん∞さん
  • 【C25】100均ステンレスタワシ装着

    これも6月の弄りです。 今さらですがマフラーへのステンレスタワシを装着してみました。 タワシの真ん中部分をマフラーへ通すだけです。 肝心の効果は... フケが良くなった気がしますが燃費等には全く影響が無いって事は気のせいなんでしょうねf^_^;) マフラーアースも別途購入してあるので後日装着して効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 08:12 taka_vaderさん
  • ちょっ!やりっ放しでアタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ

    ここまでは出来たのだが…… やりっ放し管ヾ(⌒(ノシ >ω<)ノシ 優先順位無視して下げミラーだのステアリング交換だの浮気しちゃったもんだからw テールエンド取り付けまではまだ手付かず・・・(・∀・i)タラー・・・ テールエンド無しでリアバンパー付けて腹下切りっぱなしで乗ってますたw (近場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年10月19日 23:00 CAZYさん
  • 私も真似っこしました!

    AC工房製が あまりにも人気があって 入手困難とみた私は、気付けば 3本セットで安いモノをポチッとしてました^^; *こちらの画像は To-Rさんの投稿されたものを拝借しました。 250,300,350㍉で長さ違いの3本セット 平編みメッキ線 8sq でマフラーの高温にも安心できるつくりっぽい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年4月10日 21:42 CX-540(セレにゃ)さん
  • そろそろやりますよ~( ;´ω` A;)ダラダラ

    まずカタチから入りますけどwww 溶接面買ってしまったw(-□д□-)✧ 輸入品安物の部類ですがちゃんと自動で遮光しますし結構使えましたよ(*`艸´)ウシシシ この面を見るとブルーマンを思い出す三( ^o^)三( ^o^)三( ^o^)デケデケデケ ダメだね~汚ね~溶接仕上り_ノ乙(、ン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年8月21日 22:10 CAZYさん
  • もう一本いくぅ~?www (マフラーアース追加を考察)

    先日、リアピース部分に取り付けた ACさん作製のマフラーアース・・・ 今日、もう一本頂いたんで付けたったwww ちなみに付け方はこんな感じ。 結果 奥さん、コレおすすめです。 一本入れた時よりも 更にアクセル開ける必要無くなります。 追加前だと中間加速が太くなる感じでしたが、 追加後は、更に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月3日 21:09 あうてち@AUTECHさん
  • オカルトチューン第三弾

    今更ですが こんな物を購入しました わかる人はわかる あ~ あれね(  ̄ー ̄) そう 定番オカルトチューンの マフラーアースをしてみようかと 諸先輩たちの整備手帳を拝見しまして こんな形の物を製作( ´ー`) 効果的なアースポイントを探ろうと 素人考えでバッテリーのプラスから 長ーいリード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月4日 20:18 我楽多工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)