日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ドキドキしながら

    前回エンジンカバーとグリルをグラデーションに塗ったんですがどうもここが気に入らないと思ってました。預かれない・・・ここだけ塗れない(´•ω•̥`)なんか嫌だ( ̄▽ ̄;) そうだ!💡 (´-`).。oO(俺のピンクを塗っちゃおう・・・ 勝手にグラデーション。 (´⊙ω⊙`)今までの中で一番綺麗に塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年3月20日 20:48 ひかるかさん
  • 運転席アッパーグローブボックスへの秘密のスイッチ取り付け

    今回は、写真のボックス内にスイッチを3つ取り付けます。 スイッチの種類は・・・ エーモンNo1578 プッシュスイッチ ×2個 http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1578 エーモンNo1850 調光ユニット ×1個 h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2012年6月11日 16:31 takodapapaさん
  • CVTフルード定期交換

    備忘録あげるの忘れてました🥲 CVTフルード定期交換を日産大阪でお願いしてきました。 ABだとトヨタ用のオイル放り込まれた経験があるんでこれだけはDでの作業🤣🤣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 10:58 ∞eighter大パパ∞さん
  • フードロッククランプ交換⁉️

    割れちゃうフードロッククランプ。 タイラップで固定して新品導入までしのぐ。 どーせ割れちゃう定期交換部品なので、2個まとめて注文! 穴にグッと差し込むだけの作業。 はいっ! スッキリしましたー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月12日 16:21 銀テラリストさん
  • ステアリングロック故障

    鍵のマークが点灯してエンジン始動せず。 スマートキーの電池、バッテリーも問題ないのにスタートボタンを押しても電源がONにならない。 ネットで調べたらステアリングロックに異常が発生するとメインスイッチが入らない様ですね。 レッカー車で最寄りの日産Dラーへ。 自分の車がレッカー車に積まれてるって複雑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 06:57 ミズイロキイロさん
  • エンジンマウント 運転席側 交換

    22年式の後期型ですが、14万キロで異音対策でヤフオク品の新品に交換しました。 外見は全く一緒で補強の部分も入っています。揺らしてみた感じは多少、交換前のはグラグラしてました。 問題の異音は解決しませんでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月3日 17:45 さんにーけーさん
  • セルモーター交換(1)

    まず、Yahooオークションで中古のセルモーターを入手します。 約20万キロ走行の同じ型、同じ駆動のセレナについていたセルモーター。23300-8H300です。 前回叩いて直していたモノがさすがに限界なので本体価格5000円+送料+税で落札購入です。 この子が20万キロ以上ウチのセレナさんに命を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月9日 12:04 もげモゲ太さん
  • エンジンカバーの取り付け

    着弾のあれは、これでした! そのままではつけません ありもののスプレーを用意して パイプ部分をぬり、マスキングして、 パイプ部分はシルバーに ヘッド部は赤にしました~ 定番ですね 黒の部分は、あの本に載ってたカーボンふぅ~にしようと考えて居たものの、作戦変更~ 以前使ったストーン調をぬりぬり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年8月27日 21:03 To-R@さん
  • フロントグリルの上にステッカーを貼る

    ボンネットを開けた時に寂しかったので、使用している部品メーカーのステッカーを貼りました。 まだ、若干のスペースが空いていますw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月15日 16:46 工場長@C27さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)