日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • MR20エンジンカバーをカスタマイズする① CNC25後期

    エンジンルームがキレイなことが自慢のディープナスビ号CNC25。 タワーバーとか付けててもホコリだらけのエンジンルームじゃぁイマイチですよね? そんな理由でたまには洗車時に拭くようにしています。 いつもながら拭いている時に何気に思った・・・  素っ気無いエンジンカバー何とかならん? いきなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月5日 11:43 ディープナスビ号さん
  • オイル交換 忘備録

    オイル抜いて〜(´-ω-`)ゞエヘヘ ドレンパッキン替えて〜(´-ω-`)ゞエヘヘ この安価のオイルを〜(´-ω-`)ゞエヘヘ 入れたら終了〜(´゚艸゚)∴ブッ 以上、忘備録でした(^◇^;)笑 実施日 2017/07/12 実施距離 136300㎞ 次回交換 141300㎞ 今回フィルター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月18日 21:54 Μακστσさん
  • なんとなく交換❗( ☆∀☆)

    毎度です。(^ω^) まだ、松葉杖の453です。(;´д`)💨 足痛いです。(;´д`)💦 だけど❗セレナのエンジンオイル交換をしました。(^ω^) オイル❗ N三純正オイル❗安い💴✨👛2300円 🎵( ☆∀☆) おこずかいから。。。(;´д`)捻出。 イカスミ~~~(;・ω ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月27日 21:12 k453さん
  • エンジンルームから車内への配線 その1

    ナイトスライダー機能搭載のデイライトを取り付けるためエンジンルームから配線する事になりました。 ミラ○-ド製なので二の足を踏んでいましたがある店で安売りしてたので買ってしまいました。(;´Д`) と言う訳で作業に入ります。 まずは運転席側のゴムパッキンを外します。 Aピラーを内張り外しで外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月19日 20:20 べろ~ん。さん
  • エンジンルームから車内への配線 その3

    名前は分かりませんがここのパーツを外します。 ゆっくり手前に引いて下さい。 はい、取れました。 上のパーツを取った車体です。 画像の真ん中の穴から配線を通します。 線が通った所は撮り忘れ。(;^ω^) 後はデイライトを取り付け終了です。 今回の作業では余分に+と-線を通しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年5月19日 20:53 べろ~ん。さん
  • (覚え書き)オイル交換

    相変わらず、オイル交換くらい自分でやれよ! という声が聞こえてきそう・・・ ですが、ディーラー作業は安心です。 リフトアップして、専用のマシーンでしょうか。 2回に1回はエレメントも交換。 セレナの場合は下回りのカバーを外す必要があるんですね。 走行距離も10万キロを越えました。105,58 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 21:55 Vesさん
  • エンジンオイル交換だわさ!

    コロナの影響をモロに受けて 収入激減したワケで… 当然、いろいろガマンするしかなく だましだまし乗ってたんですが😅 先日のタイヤの件もそうだけど 消耗品はケチらない方がいいですね笑 ま、わかってますけど😭 で、やっとオイル交換したんで 備忘録がわりに上げます。 会社の付き合いのあるガススタに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 17:33 パピコ@切秀さん
  • たまには豪勢に…

    去年のオーテック里帰りMTGで 気になってたコイツ… 行きつけのDで NISMOオイルフィルターと一緒に 交換して貰いました。 前回交換より約6,000キロ走っちゃったんで かなり真っ黒なオイルが出てきておりました。 オイル交換後は、 無料でコンサルチェックや 洗車機ですが、ワックス洗車をして貰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月14日 19:46 あうてち@AUTECHさん
  • トルクロッド交換

    先日のロアアーム交換時に発見したトルクロッドのブッシュ亀裂、プルダウンロッドとセットで交換しました。 メンバーのこの部分です。18ミリのボルトを抜きます。 抜きました。 丸い部分のブッシュに亀裂が入っています。 ここもネジロックがびっしりでした…本当はボルトも交換した方が良いのでしょうが再利用しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月30日 19:43 @信者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)