日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナハイウェイスター

セレナの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ [ ハイウェイスター ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • リフレクターLED

    ずっとやってみたかったリフレクターのLEDをつけました。 センサーが怖かったですけど、後ろを全て外して作業しました。バンパーを外すのは楽だったですが、、一人だったのでバンパーを戻す方が難しかったです。 手順はユアーズさんのYouTubeを見て予習しました。 昼間なので、はっきり分からないですけど、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 15:31 ths8228さん
  • バックライト LEDバルブ交換

    今使っているものと同じ7.5wのLEDです。 ぱっと見先端レンズ形状が違います。 左が現行 右が今回購入品 やや明るくなったか? 現行品をアップで 青白い 今回の物 白い バックモニターの映像 白く明るい ミラーからの見え方 かなり明るいですね 外したLEDはキューブに転用予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 23:50 庶民の日産オーナーさん
  • 各種バルブ LED・HID化

    ルームランプ ルームランプ ライセンスランプ コレなんて名前なんですか?ww エアコンパネル下のトレーのバルブ フォグランプ フォグランプ交換にヘッドライトは外しません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 15:13 Takkun@BNR32さん
  • C26 セレナ 室内灯LED 化

    経時劣化もあり最近暗いなぁと思ってた室内灯、今更ながら室内灯をLED化しました! 1000円程度で出来るので良いですね。 ランプ消し忘れによるバッテリー上がりの心配も少なくなります😊 リアとサイドは前後のバネを考慮して引っこ抜きます。 小さいプラスネジを外してカバーを爪で引き剥がせば交換出来ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 09:29 toshi2016さん
  • e-Power C27 で使用した自作ブレーキ補助ランプ

    前車 e-Power C27でエコモードだと アクセルを緩めるとブレーキランプを点けずに減速するので後続車はビックリするので、自分はこれをグローブボックスの裏から分技して点灯確認してました。 目をピンクのLEDを埋め込みました。 面倒くさいですが追突されないように。 ですが、C28はガソリンなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 17:29 masaのんさん
  • 採用2ww

    以前の整備手帳『採用』の第二弾になります。 前回に続き、他車種のフットイルミを今回採用します。元々、BCM連動でフットイルミは導入済みですが、今回は新たにイルミ連動でのフットイルミを採用します。 今回の部材です。 ちなみに、暖色LEDは前回のインナードアハンドルと同じLEDを選択しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 23:44 ゆたぽん@さん
  • フォグランプ交換

    通勤路で霧が発生する事がしばしばある事が判明したので、納車時に交換した激安HIDから LEDフォグへ交換しました。 本当は、3000Kの単色黄色のバルブを探していましたが、最近の流行り?で2色切替式の物を購入。 SUPAREE H8/H9/H11/H16兼用 2色切り替え... https://w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 13:03 Life Sketchさん
  • LED化

    画像はないが今までの整備した場所の記録 ルームランプLED化 ナンバー灯LED化 シフトポジション光るように エアコンパネル打ち替え スタートストップスイッチ 青色に変更 ドリンクホルダー 青LED化 インナードアハンドル 青LED化 フォグランプ LED化 フットランプイルミ 青LED化 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 10:19 ジェラード.Sさん
  • 採用ww

    7月に広島へ旅した時に、迎えに来てくれたNewCR-VBlack Edition。助手席乗っててふと気付く。 ドアノブが灯っててなんかエロいww 採用ww🤣 まず好みの色味を作ります。 抵抗は470Ω×2 ジャバラに配線通します。 車体側は0.3spでも通らないので拡張w ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 13:27 ゆたぽん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)