日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • スロコン 取り付け

    今更のスロコン取り付け pivot ピボット 3-drive COMPACT スロコン スロットルスぺーサーと迷った挙げ句こちらに 取り付けも設定も操作も簡単なところが良い シーンに合わせて使い分けしようと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 08:54 To-R@さん
  • MINICON取付け@46825km

    内容物を確認。 邪魔なエアクリダクト、タワーバーを外し・・・ 作業スペースを作ります。 カウルトップの下からエアフロがこんにちわ! エアフロからカプラーを抜き、 付属の配線を割り込ませ、純正と割り込ませた配線に 抜け留めと、防水の意味合いでテーピング。 本体を水のかからない場所に固定。 (左ストラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 12:13 ちのっちさん
  • リコールIPDM交換と、CVTフルード交換

    IPDMのリコール作業 15分 リコールとはいえ、多走行車としては電装リレー・ヒューズが新しくなってリフレッシュ。 CVTフルード交換 10L 1時間30分 前オーナーの交換履歴が不明なのと、Dレンジニュートラル制御解除(ゼロ発進)時のショックが気になり、取り敢えず交換。 121,685km ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月4日 21:16 はこパパさん
  • Bee-Rコンピューター取り付け

    C25に引き続きC26もROMチューンをお願いする事に・・・ その為にはコンピューターを外して郵送を・・・ コンピューターの位置は前もってみんカラで調べて、サブバッテリー周辺にある事は確認すみ(^ ^) バッテリーを外して確認すると・・・ ん? それらしきものがない・・・(汗 知り合いの整備屋さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 18:40 M2アメイジングさん
  • スロコンpivot 3-drive EVO 取り付け

    寒い季節になってきました ECOモードだと巡航時のちょい踏みアクセルがやり易い だけど、燃費抑えているがために、気温が10度下回る季節になるとなかなか暖気が完了せず、暖房も効きにくい かといってECOモードを切ると、アクセルが機敏になり巡航時のちょい踏み領域がシビアになって燃費悪化 ノーマル状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 16:55 はこパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)