日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 バッテリー

  • でかバッテリーに交換(*・∀・*)

    5年ちょいお世話になったノーマルバッテリー。 走行距離、約14万キロ(笑) 寒冷地仕様なので標準の55D23L→80D23Lになってます。 ほとんどコイツが目的で寒冷地仕様選んだと言っても過言ではないですね~ 電流容量は大きいほどオーディオやるには有利ですからね(^-^) たった2マソでラージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月10日 21:56 はるとくんさん
  • バッテリーの粉吹きが凄いので交換!

    ガソリンスタンドにてウォッシャー液の 補充サービスを受けたところ バッテリー交換を勧められました! (写真は下ろしたバッテリー) 確かにマイナス側は粉吹きが凄く、 この子は中古購入から2年以上。 前オーナーの最後の交換はもっと前と考察するに そろそろ交換時期か?と思い交換を決意! とりあえず積 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:20 ケイティーさん
  • まだまだC25だぜ!

    先日バッテリー上がりになりブースターケーブルで接続して復活しましたが約9年使ったのでバッテリー交換です。 まずはバッテリーのマイナスを外しプラスを外します。チャンバータイプなので作業し易いです。 チャンバーが邪魔になるので固定金具を2箇所外します。10mmレンチでまず1箇所。 チャンバーが邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月29日 10:32 セレナ団長さん
  • セレナ バッテリー交換

    昨日のコペンに続いて、今日はセレナのバッテリーを交換しました。 弱ってきていたので、エンジンが掛かるうちに… ダクトとレゾネーターを外すと 交換前のバッテリー PIT WORK ストロングX 85D23L が お目見え これは、日産純正のバッテリー 側面カバー これは、日産純正の バッテリー トレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 20:34 しげ三郎さん
  • バッテリー補充電

    クランキング時微妙に時間がかかるので補充電。 ボンネットを開けて、充電器の+側から繋ぎます。 続いてマイナス側を繋ぐ。 充電器の電源ON 電圧は、12.7Vとちょっと低い。 容量表示は、ほんとかどうか知らないけど10%と表示されている。 使った充電器は、ジクサーと同じくこのパルス充電機能付きの物。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 13:50 富山のかわさん
  • ブルーバッテリーCAOS(C4)【95D23L】に交換

    純正バッテリーは、使用を開始して5年半を経過しており、冬時期と言う事もあり若干のクタリ感が出始めてきました。 また、最近のバッテリーは突然死する傾向が多いとの事で、駄目になってからアタフタするのも恥ずかしいので、思い立ったが吉日!で入手しました。 いきなりこんな姿ですが、作業としては①吸気用エアダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月23日 23:36 とも造さん
  • バッテリー交換(純正→caos)その②

    ①からの続きです。 パッキン部分を外したら、そのままインテークバルブを引き抜きます。 簡単に外れます。 ここまで、およそ10分。 しかし、インテークバルブもレゾネーターも中が汚かったな。。 いつか洗おうかな。。。 インテークバルブ、レゾネーターを外すと、バッテリーを外します。 しかし、汚く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月15日 00:44 ヒデゴンさん
  • エーモン バッテリー電源取り出しターミナル

    DIYにてバッテリー電源を取る場合に手間がかからないようにエーモン工業のバッテリー電源取り出しターミナルと、バッテリーのマイナス端子を簡単に外せるようにバッテリーカットターミナルを取り付けることにしました。 電源取り出しターミナルは近くのホームセンターにて見つけましたが、カットターミナルは店頭販売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月7日 21:41 TM3LEAFさん
  • パナソニック バッテリー CAOS(カオス)取替(その3)

    ケーブルを外した状態です。 旧バッテリーです。55D23Lです。 5年間お疲れ様でした。(*^ー゚)/~~ 新旧の比較です。大きさは同じで性能は2段階UP(^-^) バッテリーの台です。 旧バッテリーのカバーを移植して新バッテリーを乗せます。約15kgもあるので乗せる時かなり力が必要です。 取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 19:42 セレナ@さぬきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)