日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ウインドウ - コーティング - 整備手帳 - セレナ

トップ カーケア コーティング ウインドウ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    compactエアオービタル マジックパッド交換

    オービタルのマジックパッドがバカになって作業性が物凄く落ちますので

    難易度

    • コメント 0
    2021年7月30日 18:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フィルム施工

    かなりいい感じに仕上がり満足です。スタッフの対応もかなり良いです。1日預かりで代車も出して頂きました。 ちなみに可視光線透過率は15%です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月22日 21:50 あーるけんさん
  • フロントガラスの撥水コーティング

    まずはダブルアクションポリッシャーにフェルトバフを付けキイロビンで磨き 磨いた直後はこんな感じ キイロビンを洗い流すとこんな感じで親水状態に 乾拭きして乾燥したらフッ素コート剤を塗布して完成 写真じゃわからないけど一応塗った後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 14:18 オーミンパパさん
  • ガラコ→日産DOPウインドウ撥水12ヶ月にチェンジ☆

    今まで6倍ガラコを使用してきましたが、手に入ったので施工しました。 とりあえず、キイロビンで油膜&ガラコを除去、綺麗に拭きあげて施工しました。 写真は施工後の様子ですが、結構撥水して排水性もよさそうです。 あとは耐久性でガラコに勝てば・・・☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 17:00 annie@F45さん
  • 【覚え書】ガラス撥水コート

    前の週にキイロビンで油膜除去後、雨が降ってきてしまいフッ素が塗れず、シュプレームでしのいだので改めて、フッ素コート。 IPA系油膜クリーナーで簡易油膜除去後、スーパーフッ素を施工。いかほど持つことやら。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 14:10 オーミンパパさん
  • SOFT99 激速ガラコ 施工

    みんカラのモニター企画に当選して頂戴した激速ガラコです まずは従来品を施工するようにガラス面をキレイにします。 そして専用パッドに適量を取り あとは縦横に塗っていくだけ!! 拭き取りは不要です あっという間に終了!! 面倒くさがりなオイラには拭き取り作業が要らないこの商品手放せなくなりそうです(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月16日 22:19 shinちゃんパパさん
  • 激速ガラコ フィールドインプレッション(その2)

    前回運転席側半分にヌリヌリした激速ガラコ。 いつフィールドテストを敢行できるかなぁと思いながら日々待っていたら(っと云っても決して雨乞いなんてしていませんよ。念のため)この日の夜半から朝にかけて雨が降ったので効果を確かめるがべく通勤がてらインプレしてみることに。 てな訳でこの写真は出発前の模様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月13日 20:53 昼行灯(^^;)さん
  • 激速ガラコ ヌ~リヌリ

    モニタープレゼント企画で当たったこちらをヌリヌリしました(^^♪ 整備手帳といいながら、途中の写真がありません。 感想等を交えながらの経過報告ということでお許しくださいm(__)m コーティングする前に、2ヶ月近くやっていなかった洗車をしました。 今回はとりあえずフロントガラスのみ施工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月11日 00:33 てべ♪さん
  • 激速ガラコ フィールドインプレッション(その1後編)

    (その1前編からの続き) コチラはドアミラーをヌリヌリしてるところ。 パットがでかいので瞬時で完了でつ(^^;) 運転席ドアはバイザーがあって施工に苦労すると思いきや、特製形状パットのおかげで割りとスンナリいけちゃいました(^^)v でも場所によってはタイトなトコもあるので慎重に越したことは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 20:18 昼行灯(^^;)さん
  • 激速ガラコ フィールドインプレッション(その1前編)

    このたびのみんカラ×soft99のモニター企画での当選品である『激速ガラコ』 まもなく梅雨入りというまるでリアルタイムリーみたいなこの季節に試さない手はないですよね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ でもただパーツレビューで紹介するだけというのも何だか面白くないし、せっかくの機会もあるのでタテからヨコからナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 19:59 昼行灯(^^;)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)