MC前のC25に乗りまだ5ヶ月、おかまほられ
リアハッチ、バンパー交換との事。
やっぱ事故車になるのか。
本当に綺麗に直るもんなんですかね?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
おかまほられた~ - セレナ
おかまほられた~
-
-
物損と怪我は扱いがことなるのでご注意を!
物損事故扱いになると人身傷害に対する補償がでない可能性があるので、人身事故扱いになっていることを確認した方がよいですね。
慰謝料は示談して決めることもできますが、相手の自賠責保険に対して被害者請求を行うことも可能です。
ムチウチのような外傷のない症状の場合、そもそもその症状の原因が交通事故に因るのか、怪我の程度がどのくらいなのかは医師が決めることですのでなかなか思う通りにならないことが多いようです。また、「通院」に関しては週3日以上通院しないと通院扱いにはならいので…
あと、治療を受ける際に健康保険を使うと保険金が有効に使えます。賠償責任事故の場合、通常健康保険は使え ワせんが、手続きを行えば保険が使えます。これにより200%請求が100%請求になるので慰謝料などのために保険金を残しておくことが可能です。
あと、示談をする場合は結果としてその時点で治療を打ち切ることなりますので、後遺症認定をしてもらうとよいでしょう。(後遺症というと一生残るというイメージがありますが、一週間後に完治しても別によいのです。その時点で症状が残ってさえいればよいのですから…)
あと、保険の時効は2年(事故の時効は3年)なので1年くらいで示談するのがよいかと思います。 -
-
トランクのフレームまで逝ってしまうと完全な事故車扱いです。
各ディーラーの営業マンや中古車営業マンは査定基準書を持っていますので、事故落ち何万円ってのを出せます。ですので、ディーラー営業と一緒になって保険会社へ事故落ち分(査定落ち)を請求すると良いでしょう!でもなかなか認めようとしませんが、粘り強く交渉しましょう!
こちらも昔、100対0でやられたので事故落ちを請求しましたが、あいおい損保は絶対に認めないなんて言いやがったので、なんなら中古車査定協会から連絡入れさせましょうか?と強く言ったら
今回は迷惑料という名目で勘弁してください!となり、査定落ち分を取る事が出来ました。でも査定落ちって本当にこの名目では支払わないんですね。(前例をつくりたくないのでは?と考えます)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
