ステアリング交換の際、皆さんの整備手帳にはバッテリーのマイナス端子を外してから30分待つとあったのに、20分しか待たなかったところ、エアバッグ警告灯が点灯しました。
ディーラーに持っていかず、自分で直す方法はないのでしょうか?
分かる方がいたら教えてください。
なお25セレナ後期のハイウェイスター(FF)です。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エアバッグ警告灯の消しかた - セレナ
エアバッグ警告灯の消しかた
かさと [質問者]
2012/05/01 20:52
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
370.2万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
