日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ナビのSDカードの再生について - セレナ

 
イイね!  
simajirou

ナビのSDカードの再生について

simajirou [質問者] 2012/12/01 23:39

パソコンに入っていた曲を
SDカードに入れてナビで再生しようとしたのですが、再生できません。入っている曲の形式?が違うのが原因みたいなのですが、どうしたらいいのでしょうか?
全く無知なものでわかりやすい質問ができず申し訳ありません。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • simajirou [質問者] コメントID:1501607 2012/12/07 09:19

    kazmaxさん、おはようございます。
    コメント頂きありがとうございます。おっしゃるように同じ方法で同期させたのですが、
    「再生させるファイルがありません」と表示され無理でした。
    同じようにしたんですが・・・(;_;)

  • Kazmax コメントID:1501561 2012/12/06 09:54

    初めまして、PCからSDカードに同期させた楽曲はAVメニューのSDカードという所をタッチすれば再生可能です。私もやってみてミュージックキャッチャー(MC )に同期させたつもりの楽曲がなくて諦めていたのですが、試しにメニューのSDカードをタッチしたら同期させた楽曲名があり再生できました。良かったら、試してみてください。因みにWindows mediaplayerからの同期させたました。

  • Kazmax コメントID:1501560 2012/12/06 09:49

    初めまして、PCからSDカードに同期させた楽曲はAVメニューのSDカードという所をタッチすれば再生可能です。私もやってみてミュージックキャッチャー(MC )に同期させたつもりの楽曲がなくて諦めていたのですが、試しにメニューのSDカードをタッチしたら同期させた楽曲名があり再生できました。良かったら、試してみてください。因みにWindows mediaplayerからの同期させたました。

  • simajirou [質問者] コメントID:1501533 2012/12/05 18:37

    バスまるさん、こんにちは。
    回答して頂きありがとうございます。おっしゃる通り、本体から録音したら大丈夫でした。パソコンからはダメなんですね・・・。助かりました(^O^)

  • バスまる コメントID:1501474 2012/12/04 08:45

    はじめまして。機種は違うのですが、本体からSDカードに録音したものは再生できますが、PCから直接入れたファイルは再生できなかったはずです。(圧縮方式の違いから。)
    PCから入れたファイルを直接再生する場合は、USBメモリなんかに入れて、本体とUSB接続するしかなかったかと思いますよ。

    私は、面倒くさいですが、PCから、CD-Rに録音して、ナビに挿入、SDカードに録音する手法でやっています。これでないと、曲名などが表示されないので。

  • simajirou [質問者] コメントID:1501386 2012/12/02 18:05

    ひみつのクローバーさん、こんにちは。
    回答頂きありがとうこざいます。
    機種は、MC312DーWで、SDHCカードでした。
    改善方法などご存知でしたら、教えてくださると有難いです。
    よろしくお願いします。

  • ひみつのクローバー コメントID:1501385 2012/12/02 15:07

    こんにちは、

    機種などの詳細が全く書かれていないので判る範囲で書くと、SDカードとSDHCカードを間違っていらっしゃいませんか?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)