六年と三ヶ月、走行距離75000キロ。
昨日、赤信号で停止した際、エンジンが突然停止しました。
パネルの全ランプが点灯した状態になりました。
ギアをパーキングに戻し、エンジンoff,onで正常に始動しました。
本日、ディーラーで点検をし、『原因は不明だが、オルタネーターが一番怪しいので、交換したほうが良い』とのこと。
部品、交換の作業費用の見積もり額は税込みで18万以上でした…
ネットで検索してもこんなに高い金額の情報は見当たりません。
この位の金額って普通ですか?
かなり、高いと思っていますが…。と、言うか発電機って壊れ易いのでしょうか?
セレナの前に乗っていたプレサージュも五年の車検後にダイナモが壊れました。
二列目のシートレールも調子が悪く、がたつきがあります。
ディーラーには『乗り方が悪い』と言われましだがそこまで酷い乗り方はしてないつもりです。
日産以外の国産車も同じように五年過ぎると発電機壊れますか?
今の車は20万キロは大丈夫、トヨタのオルタネーター交換10万円位
という記事を見ました。
日産への不信感が募るばかり…
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
オルタネーター - セレナ
オルタネーター
ポ チ [質問者]
2019/06/17 00:59
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
