先日、車両入れ替えし、車で音楽を聴くためにottocast P3 を使ってます。
前車では、ATOTO S8を使ってました。
共にAndroidOSのため、YouTube MUSICを利用しています。
そこで質問です。
前車のATOTO S8と 今回のottocast P3では、表示方法が異なります。
ナビ画面の大きさが違うのが問題かもしれませんが、以下のものが表示されません。
・次の曲
・歌詞
・関連する曲
歌詞については曲によって歌詞有無の違いがあるので、表示できない時もわかりますが、
次の曲やその先の曲のリストが出なかったり、
関連する曲などの選択するボタンすら出て来ません。
ATOTO S8では
左右2画面のように切り分けられ、
左側にはMV、右側には上記の3つの選択画面と言うように切り分けられていたが、
ottocast P3ではそのような画面が見当たりません。
どなたか歌詞などを表示する方法はわからないでしょうか?
他の書き込みでは、ログインのやり直し、や、再インストールをすべきと記載してますが、やっても改善しませんでした。
どなたか、お力、お貸しください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ottocart P3で、youtube musicの歌詞表示 - セレナ
ottocart P3で、youtube musicの歌詞表示
いつかは地元へ [質問者]
2024/08/20 21:27
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
184.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
442.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
