日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

新型セレナの燃費について - セレナ

 
イイね!  
謎の戦士

新型セレナの燃費について

謎の戦士 [質問者] 2006/01/30 12:37

やはり車重が重いぶんライバル車に比べて劣るんですかね?
実際の燃費やご意見お願いします!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:576148 2005/10/26 23:52

    先日高速を約350走りました。高速に入る前にガソリンを満タンにして,京都に入り京都の市内を1時間弱走りタンク半分消費といった感じでした。その後,京都,大阪と一般道を渋滞も経験しながら普通に走り,また名神にのってしばらく走ったところで給油して,13.2KM/Lでした。私は1000キロ点検時にオイルを交換してしまい,そのあとこの掲示板を見て,交換せん方が良かったのでは?と思い続けている者です。で,今回の燃費は気になっていたのですが,思ったよりはいいと感じました。オイルを交換しなければもっと良かったのではと思うと複雑ですが。
    アバウトな報告ですみません。車は20Sの2WDです。

  • コメントID:576147 2005/10/18 20:31

    先日2度目の給油(納車時満タンだったのでカウントせず)をして、初の燃費計算をしました。結果は以下のとおりです。

    計測法 満タン法(同じスタンドにて給油です)
    街乗り・・約240km
    高速を含めた遠乗り・・約350km
    走行距離・・593.9km
    給油量・・47.1リットル
    燃費・・12.6km/L

    意外とよく走ってくれました。参考値ですが、最初は街乗りのみで11.5km/Lです。ちなみにナビ表示はどちらも1.2km/Lくらい多く表示されていました。

    次の遠乗りのときは13km/Lを目指すぞー!(最近燃費マニアになってきたような・・・)

  • コメントID:576146 2005/10/18 12:42

    私のライダーS(2駆)ですが、納車から満タン給油して、450キロ走ってます。残り航続距離?は110キロですので、単純計算で、リッター/9.3キロですね。でもナビ表示ではリッター/11.0キロ表示です。この違いは?
    瞬間燃費計は、燃えます!

  • コメントID:576145 2005/10/18 10:29

    納車から約3ヶ月、最初の2回は6.5㎞/l、その後徐々に良くなり現在は走行距離4,000㎞で平均9㎞/l以上走ってます。ほぼ街乗り100%で1ヵ月半くらい前からハイオクにしてます。オイル交換はまだしてません。

  • コメントID:576144 2005/10/18 05:02

    私のライダーSは、そんなに走りません。
    悪いと6.9㌔ 、よくても7.1㌔ 走る事が出来ません。
    これって故障ですかね?・・・・・ (やっぱり「ぱっこん」マフラーがよくないのかな??

  • コメントID:576143 2005/10/13 03:46

    先週納車されたので、月曜日に雨の中無理やりドライブに行ってきました。

    250km程走行しましたが
    高速道路60%(内渋滞20km位)
    山道30%
    一般道路10%
    の状況でトータル燃費12.4km/Lでした(満タン法)

    慣らしで2500~3000rpm位で抑えていましたが、予想より遥かに良かったです。
    前車のラルゴ2400SX-Gリミテッド(6500km走行)では、上記の状況では、8~9km/Lがせいぜいでした。
    一回の給油で航続距離が稼げるので、足が伸ばせそうです

  • シャンブロゥ コメントID:576142 2005/10/12 20:57

    10/1に納車され、すぐ満タンにし、先日給油実施しました。(セルフです)386キロ走行で40.6リットル入り、燃費は9.5キロ/リットルでした。
    ナビの燃費計は10.5キロ/リットルだったのですが、皆さんこの程度の誤差はありますか?


    最近はガソリンが上げ止まった様子で、119円/リットルで値段が変わりません・・・・(北関東です)

  • コメントID:576141 2005/10/12 20:46

    納車後、6000km走り込みましたが平均8.5km/L位です。
    アクセル開度気にせずガンガン踏み込んで乗ってます。今はエアコンもあまり使用してませんがあまり変わっていません。
    長距離は最高12km/L走るのでまあ満足してます。
    気が付いた点と言えばエンジンの入り切が激しいと燃費が悪化しますね!
    あとハイオクを試したこともありますがあまり影響なし!!

  • コメントID:576140 2005/10/11 22:52

    20Gの2WDですが、現在2500Kくらい走っていて10.3でした。
    街乗り8:往復60Kの中距離2 位です。

    街乗りだけでも9.3~9.7走っています。

    2000回転以下は基本ですが、極力ブレーキを踏まないようにしています。
    前の車は6~7しか走らなかったので、非常に気に入っています!

  • AC☆@RP15&SE464 コメントID:576139 2005/10/11 21:22

    こんばんわ。
    ライダーS(2WD)納車してかれこれ2週間経ちますが、(9月25日納車)この日にガソリン満タンにして通勤のみですが、納車日以降今だにガソリン入れてません。
    1日往復15キロ程度なのですが、今現在満タン給油から330キロ、残り1目盛りあります。
    単純計算してもリッター6以上は走ってるかな?と思います。エアコンなどは適度に使用してます。
    CVT車はアクセルワークで燃費が左右されるってよく聞きますが本当ですね~。
    自分は慣らし運転という意味合いで2000回転以下で走行してます。
    2000回転以下でもCVTはマジで走るなぁと思いました(^^)

    以前乗ってたW30ラルゴなんてどんなにがんばってもリッター5しか走らなかったのになぁ・・・。

    慣らし運転終わってからの燃費が気になるとこですね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)