日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ホワイト(アンチパールホワイト)な人いませんか? - セレナ

 
イイね!  
いのちち

ホワイト(アンチパールホワイト)な人いませんか?

いのちち [質問者] 2005/10/24 21:39

こんばんは。掲示板デビューですよろしくお願いいたします。ボディーカラーですが実はホワイト(パールじゃないソリッド)が一番希少なのでは無いかと・・・・。黒白アイアンなんて人気色書かれますが白は当然パールなわけで・・。
パーツのクリーム色っぽさがイヤでホワイト(ソリッド)にしたのですが31500円ケチっただけのように思われるのもシャクなのでスレを立てさせていただきました。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • あつで~す。 コメントID:664244 2005/10/24 21:39

    こんちは~。まぁまぁ削除とか言わず・・・。C24→C25(グレードはRS)と乗り継いで共にパールです。確かにセレナに限らず最近のミニバンでソリッド白は少ないですね。C24は2~3台見たぐらいですね。C25は結構色々なボディーカラーを見かけます。白は今の所、無いですが。下取りを考えると、確かに無難な色ですが一番いいのは黒でしょうね。オプションカラーじゃないし。C25買った時にC24と黒キューブと2台同時に下取りしたんですがキューブは黒という事で5万プラスでした。パールは7万ぐらい査定アップらしいのですが買った時に31500円余分に払ってるため差し引くと・・・。白は車種に寄ると思いますが。
    個人的にはソリッド白は好きなんですがRSには設定がなくC24はエアロウしグレードで嫌になったので今回は迷わずエアログレードのRSを選んだ訳でして・・・。
    色は正直迷います。下取りを考えるとパール・黒だし、イメージカラーのアイアンはなんかいずれは無くなる色の様な気がします。(アイアンの方すみません!悪口ではないです!!)
    話がそれて&すれ違い?でごめんなさいm(_ _)m


  • いのちち [質問者] コメントID:664243 2005/10/24 18:43

    削除依頼です。 私の親発言の言い回しが悪かったようで何だか他の色を批判しているような捉え方になってしまって・・・。すみません。お願いいたします。

  • セレナ桜 コメントID:664242 2005/10/24 14:05

    > パールは、商用車に使われる黄味がかった白色にしか見えません。

    最近の商用車の白は真っ白がほとんどだと思いますが・・・。

    > 31500円ケチっただけのように思われる・・・

    私はそんな風に思ったことは一度もありません。

  • コメントID:664241 2005/10/24 13:25

    白色の良さを喧伝するのは自由ですが、他色の批判のうえにそれを行うとなれば、人間性が疑われます。

  • コメントID:664240 2005/10/24 12:56

    いろいろな考えの人がいて、それは結構と思います。
     ちょっと心配なのは、
    『ホワイトパールは下取りが高い』
     と営業マンに言われて、パールにした人。日産では、白・黒・ホワイトパールは皆同じように高く取ってくれるはずです。

  • ひで@みやぎ コメントID:664239 2005/10/23 22:13

    Re:3
    公共の掲示板でこのような言葉遣いはどうかと思います。

    白もホワイトパールも良い色です。
    でも,私は,今回「アイアン」を選びました。
    前車はホワイトパールでした。
    下取り価格がグンと上がりましたよ。
    ぶつけられたときはただの白にしておけばよかったとちょっぴり後悔しましたが・・・。
    今回の「アイアン」もなかなか良い色ですよぉ。
    と,ちょっとすれ違いでした。すみません。

  • コメントID:664238 2005/10/23 21:57

    パールホワイト貶すのもいい加減にしろ!
    ボケ!!

  • いのちち [質問者] コメントID:664237 2005/10/23 21:27

    こんばんは。

    >すぐ近くで見ると、パールは確かにきれいですが、離れて見れば白の方が明らかにはっきりした美しい色です(と思う)。
    > パールは、商用車に使われる黄味がかった白色にしか見えません。

     そうですよね。パールってクリーム色っぽく見えますよね。
     あぁよかった同じような感性の方がいて。(笑)

     もっと白色好きな人いないかなぁ・・・・。

  • コメントID:664236 2005/10/21 11:02

    予想通り誰も書こうとしませんネ。色に関心のある人はあんまり白には乗らないでしょうから。
     わたしは、2台続けて白に乗っています。すぐ近くで見ると、パールは確かにきれいですが、離れて見れば白の方が明らかにはっきりした美しい色です(と思う)。
     パールは、商用車に使われる黄味がかった白色にしか見えません。
     運転中にパールの車(セレナに限らず)を見かけて
    「高い金払って何であんな色の車に乗るんだろう」
     とブツブツ言っていると、助手席の妻が
    「あれは一種のはやり物だからあなたの様な人には理解できないわ」
     とあきれています。という妻は、2台続けて汚れの目立たないシルバーに乗っています。
     今までの経験では、
    『目を引く色ほど飽きるのも早い』
     ということです。旧モデルでもそうでした。初期型のイメージ色だった青や緑のトゥトーンは、マイナーチェンジで消えました。
     乗り続けていると型落ちに乗っている気がして、それがいやで買い換える人も多いと聞きます。(まぁ、それがメーカーの策略ですが)。
     落ち着いて長く乗るために、また白を選びました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)