現在走行距離3000km
最近冷感時にエンジンルームからカタカタ音がします。
完全暖気状態になると音がしなくなるのですが
カタカタとキンキンの混ざったような音で
車内に音が抜けてくるので非常に不快です。
MR20DEって静かだと言われてますがこのエンジンの特性なのかな?
どなたか同じような症状の方いませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンからの異音 - セレナ
エンジンからの異音
-
20G四駆さん、はじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
私はあれからDに調査依頼をしたのですが、どうにも逃げ腰で
挙句の果てには「色々見ることで他の場所の不具合を誘発することにもなりかねない」
等といい始めたのに呆れてしまい、車を預けることを保留しました。
したがって未だに異音の件は未解決でそのまま乗っている状態です。
エンジンマウントから音が発生しているなんて思ってもみませんでした。
確かにエンジンフロント部分から音が聞こえます。
20G四駆さんの場合もエンジンの回転数にともなって一定のリズムで音が出ていましたか?
(回転部分から音が発生するように定期的な感じで)
それとも不定期なリズムで(鳴った 阮ツらなかったり)発生でしょうか?
この音を聞きながらの朝夕の通勤が我慢できなくなってきていたので
6ヶ月点検時に20G四駆さんのような事例もあることを伝え
しっかり不具合対応をしてもらおうと思います。
ありがとうございました。 -
Doblyさん、水色セレナさん、こん**は!
自分のセレナも12月中ごろから同様の冷機時「カチカチ」音が発生!!多分同じ症状だと思います。
Dに6ヶ月点検時に調べてもらいましたがさらに3~4日預かり調べたいとのこと、さすがに年末年始が重なりDの代車とこちらにも事情があり延び延びに・・
火曜に預け昨日戻ってきました。原因はエンジンではなく運転席側のエンジンマウントのようです。
Dのサービスで2日間エンジン各部(カム、ピストン、クランクなど)の音、点火時期、吸気バランスなどなどかなり徹底して調べてみたとのこと、冷機時にしか音が出ないので時間的にかなり苦労したみたいです。結果どこにも異常が無いのでメーカーに事例を聞き「極々 ュ数のNC25にエンジンマウントの不具合あり」金曜に交換、ただ試しを2回しかできずDは「多分、大丈夫かと?!これで様子を見てください」受け取った時はすでに暖気は済んでいて確認できず・・
夜遅く冷えたころ試走し、大丈夫そう。今朝も出かける際耳を凝らしてみましたが例の「カチカチ」音は無かったです。
長くなりました、報告まで!失礼します。 -
-
1610hiroさん、こんにちは。
音の出る症状が10秒くらいなら我慢できる範囲なんですが
私のセレナの場合、10分くらいは音が出ています。
また、バブリーな頃に開発されたエンジンは油圧タペットが使われていましたが
C25セレナに搭載しているMR20DEエンジンは油圧タペットではないんです。
それも通常のソリッドリフターの場合はリフター上部もしくは内部に
クリアランス調整用のシムが入っていて、そのシムでカムシャフトとの
隙間を調整するようになっているのですが、MR20DEの場合は
このシムが無く、リフター本体でクリアランスを調整するようになっています。
この事からも組み付け時のリフターの選択ミスでバルブクリアランスが
広くなっているんじ 痰ネいかと思います。
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
