日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

エンジンからの異音 - セレナ

 
イイね!  
Dobly

エンジンからの異音

Dobly [質問者] 2006/04/27 18:48

現在走行距離3000km
最近冷感時にエンジンルームからカタカタ音がします。
完全暖気状態になると音がしなくなるのですが
カタカタとキンキンの混ざったような音で
車内に音が抜けてくるので非常に不快です。

MR20DEって静かだと言われてますがこのエンジンの特性なのかな?
どなたか同じような症状の方いませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:702442 2006/01/29 18:54

    20G四駆さん、はじめまして。

    貴重な情報ありがとうございます。
    私はあれからDに調査依頼をしたのですが、どうにも逃げ腰で
    挙句の果てには「色々見ることで他の場所の不具合を誘発することにもなりかねない」
    等といい始めたのに呆れてしまい、車を預けることを保留しました。
    したがって未だに異音の件は未解決でそのまま乗っている状態です。

    エンジンマウントから音が発生しているなんて思ってもみませんでした。
    確かにエンジンフロント部分から音が聞こえます。
    20G四駆さんの場合もエンジンの回転数にともなって一定のリズムで音が出ていましたか?
    (回転部分から音が発生するように定期的な感じで)
    それとも不定期なリズムで(鳴った阮ツらなかったり)発生でしょうか?

    この音を聞きながらの朝夕の通勤が我慢できなくなってきていたので
    6ヶ月点検時に20G四駆さんのような事例もあることを伝え
    しっかり不具合対応をしてもらおうと思います。
    ありがとうございました。

  • コメントID:702441 2006/01/28 22:26

    Doblyさん、水色セレナさん、こん**は!
    自分のセレナも12月中ごろから同様の冷機時「カチカチ」音が発生!!多分同じ症状だと思います。
    Dに6ヶ月点検時に調べてもらいましたがさらに3~4日預かり調べたいとのこと、さすがに年末年始が重なりDの代車とこちらにも事情があり延び延びに・・
    火曜に預け昨日戻ってきました。原因はエンジンではなく運転席側のエンジンマウントのようです。
    Dのサービスで2日間エンジン各部(カム、ピストン、クランクなど)の音、点火時期、吸気バランスなどなどかなり徹底して調べてみたとのこと、冷機時にしか音が出ないので時間的にかなり苦労したみたいです。結果どこにも異常が無いのでメーカーに事例を聞き「極々ュ数のNC25にエンジンマウントの不具合あり」金曜に交換、ただ試しを2回しかできずDは「多分、大丈夫かと?!これで様子を見てください」受け取った時はすでに暖気は済んでいて確認できず・・
    夜遅く冷えたころ試走し、大丈夫そう。今朝も出かける際耳を凝らしてみましたが例の「カチカチ」音は無かったです。
    長くなりました、報告まで!失礼します。

  • half-life [質問者] コメントID:702440 2005/12/15 23:21

    水色セレナさん、こんばんは。

    私のセレナ、来週2~3日入庫して
    もうちょっと詳しく調べることになりました。
    これでハッキリと発生源が特定できて解決するといいんですが・・・。




  • コメントID:702439 2005/12/14 13:53

    Dobly さん、1610hiro さん、こんにちは。

    ディーラーで、先週末(先々週?)確認してもらった際に、シムの件はバルブごと
    交換になるとの説明を受けました。
    またオイルの種類によっては、暖機が終わるまでカムチェーンから音の出る事例が
    他車種であったそうです。
    その点も確認したようですが、今回の件については、その可能性は低いとのことでした。

  • half-life [質問者] コメントID:702438 2005/12/11 12:13

    1610hiroさん、こんにちは。
    音の出る症状が10秒くらいなら我慢できる範囲なんですが
    私のセレナの場合、10分くらいは音が出ています。

    また、バブリーな頃に開発されたエンジンは油圧タペットが使われていましたが
    C25セレナに搭載しているMR20DEエンジンは油圧タペットではないんです。
    それも通常のソリッドリフターの場合はリフター上部もしくは内部に
    クリアランス調整用のシムが入っていて、そのシムでカムシャフトとの
    隙間を調整するようになっているのですが、MR20DEの場合は
    このシムが無く、リフター本体でクリアランスを調整するようになっています。
    この事からも組み付け時のリフターの選択ミスでバルブクリアランスが
    広くなっているんじ痰ネいかと思います。

  • 1610hiro コメントID:702437 2005/12/09 22:11

    Doblyさん、水色セレナさん、こんばんは。
    自分のセレナは音はしていませんが、以前Z31(RB20)の時に音がしてました。ただ、ものの10秒程度だったと思います。
    DOHCの場合、バルブに油圧を利用したクリアランスを自動調整するものが付いてます。なので硬いオイルの場合、低温時油圧が上がらずにクリアランスが大きくなって音が出てるかと思います。少しオイルをやわらかい物にすると直るかもしれません。
    メーカー推奨オイルが0W-20というのもこれのせいかも
    知れませんね。

  • half-life [質問者] コメントID:702436 2005/12/09 19:07

    水色セレナさん、今晩は。
    お役に立てずなんてとんでもないですよ。
    こうして情報をいただけるだけでありがたいです。

    昨日、一日預けて見てもらいましたが結局原因が分かりませんでした。
    機能上問題ないのでこのまま乗ってくださいみたいな事を言われたのですが
    機能上問題なくても音が出ていること自体が異常なのでは?
    と食い下がり、サービス本部に連絡してなんらかの処置をしてもらうことになりました。
    ただ、「対応してもらえるか分かりませんが」と言っていたので
    このまま放っておかれる可能性もあります。

    また何か情報があればお知らせしますね。

  • コメントID:702435 2005/12/08 15:25

    Doblyさん、こんにちは。
    ウチの場合、今のところ進展はありません。
    担当者から 2~3ケ月かかると言われてますので、
    のんびりと待っているところです。
    お役にたてず、申し訳ありません。

  • half-life [質問者] コメントID:702434 2005/12/07 19:29

    本日、Dの工場長、営業担当者を交えて音の確認をしました。
    明日一日入庫して音の発生源を探ることになりました。

    水色セレナさんはその後進展ありましたでしょうか?

  • half-life [質問者] コメントID:702433 2005/12/05 21:59

    水色セレナさん、ご報告ありがとうございます。

    誠意ある担当者さんでよかったですね。
    エキマニからの音かも知れないとの事ですが
    もしそうだとしたら何が悪さをしてるんですかね?
    回転系、もしくはバルブリフター周りからの音のような
    気がしてしまいます。

    私も今週中にDに持ち込んで見てもらいますね。
    なにか分かったらまた報告します。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)