日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • パフォーマンスダンパー取付

    これまで貧ぼ…いえ低コストなボディ補強をちまちまやりつつ、以前から気になっていた『C25オーテック専用パフォーマンスダンパー』、今回思い切って購入したので早速取り付けまーす😊 これはC27 e-POWERにもポン付可、という貴重な整備手帳を上げていただいたおな200さん、ありがとうございます‼ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2022年9月8日 16:58 たいぞう1023さん
  • Low Down x HKS

    納車はされたものの・・・ どーしても許せないこの車高 解ってますよ。 デザインを語る車じゃ無いことも。 安全装備とモーターで選んで デザインを妥協したんだから 諦めればいいんだけど… 諦めきれず(笑) 評判がやたら良かったHKSの車高調 10000km使用ってのを買ってみた。 最悪純正に戻して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2020年3月1日 07:34 なおなぉさん
  • テインEDFC ACTIVE PRO動画あり

    取り付けに夢中になって写真がなく整備手帳にはなってませんが! コントローラーは視認性の高いステアリング前のセンターポケットへ設置。 頻繁には触らない予定なので此処で! シグナルコンバータなどはグローブボックス裏にしまいました! フロントは標準的な取付になります。 狭いのでカバー関係を外し作業した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月29日 11:13 garage178さん
  • RS−R basici車高調交換やっぱりシャコタンだけは辞められません(//∇//)

    先ずはお約束の 交換前( ・∇・) むちゃんこ高いですねw e-POWERは( ̄▽ ̄;) ホイールが15インチのせいか 余計に高く見えてしまいます... ボンネットを開けて カウルトップパネルの取り外し(`・∀・´) 先ず左右の⭕️マークの 小さいカバーを外し ワイパーを取る 後は左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月27日 05:58 マーティン☆さん
  • どうせなら格好良い方が…

    結局自腹で大口径に手を出してしまった…だって格好良いんだもの!! LEHRMEISTER LM-S ヴェネート7 ブラックリムポリッシュの19インチです。 今回は手持ちが寂しかったのでヤフオクなどを徘徊して「程度の良い黒い18or19インチ」で探しておりましたが中々良品と巡り合えず、なんとなくメル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 21:56 black armさん
  • #14 控え目なローダウン

    2/14はバレンタインday 無関係ですが 控え目にローダウンの施術 RS -Rとリアのみワイトレ15mmを施術          Photo by Sline auto C27はワイパーカバーを撤去しないとならないようですね         Photo by Sline auto リフトア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 21:29 C27 ←(C117)さん
  • ダウンサス投入

    途中経過ありません、備忘録として フロントから駐車すると、アンダーカバーの出っ張りが当たります(あり得ない、たかが3cmで) 雪が心配💦 スタビリンク、リアショック外すのに18mmが必須 2度も買い出しで時間かかりました フロント 約3cmダウン リア 約2cmダウン 流石お高いだけあって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 20:21 こなみづきさん
  • TEIN HIGH.TECH取り付け

    初投稿になります! 納車時に18インチを入れてからずっと隙間が気になっていたので… 車高調は高すぎるのでダウンサスで我慢。 嫁に内緒で購入しました💦 取り付けはカーショップにお願いしました! 取り付け前の正面から 取り付け前のフロント 取り付け前のリア そして交換後の正面から 正面から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年1月25日 15:27 きよ1330さん
  • 車高調キット取付その1

    セレナ初いじりは足廻り交換から❗️ 今回は評判の良いTEINのFLEX-Aにしました フロントはワイパーアーム、ワイパーモーター、カウルトップを取り外します。 カウルトップ左右のカバーは両面テープでガラスに貼り付けてあるのと、注意しないとツメがすぐ破損します。メーカー推奨は再利用不可部品みたいです ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月30日 21:21 アルチューさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)