日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドア ウーハーの交換

    ドアスピーカーを morel Tempo Ultra 602 から、Bewith AM L-165Rに変更してみました。😊 色合いバッチリ!カッコいい~😍🤣 アウター化すると、SPの変更が少しやり易くなります。また、音質もわかり易くなります。 ヤフオクで状態の良いもの安く落札できまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 21:44 10HOLESさん
  • サブウーファー取り付け

    TS-WH1000Aをラゲッジボックス内に設置 前車(ウィッシュ)では、サイバーナビだったのでサブウーファー用の接続がありました。 日産純正ナビ(MM521D)なので、スピーカーライン配線を実施します。 ナビ側からの各種取り出し用ハーネス 純正配線を加工したくないので購入 車体側からの各種取り出し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月13日 20:13 337拍子さん
  • ど素人の車いじり⑥スピーカー交換(セパレートタイプ)

    純正は高音が聞こえづらく、足元でこもってるような音なので初めてセパレートタイプのスピーカー交換をしました。 購入品をあらかじめに家で配線を組んでおきます。(画像、取説参照) ①マスキング ②ドラノブのカバー外す ③ウィンドーの内張を外す ④コネクター3箇所確認 ⑤コネクターを外す ⑥10㍉のボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 12:12 †ュゥ†さん
  • #17 音響向上計画その3 リアスピーカー交換

    まずは内装パネル取り外し 力の入れ方に奮闘しますな〜 いつも通りクリップの残骸が・・ スピーカー部にドアビームがあります 吸音用のスポンジを分解せざるえません 制振材のレジェンドレックスを 控えめに貼ります トントンと叩いて高音で響いたところを狙って貼りました ドアビームにエプトシーラーを貼り ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月19日 21:04 C27 ←(C117)さん
  • ど素人の車いじり⑤HDMIケーブル接続

    ナビに携帯画面を映しました。 動画等横にすれば全画面になります。 ナビの上に有るカバーを手で外す。爪の位置は画像参照。 ボルト3本プラスドライバーで外す。 キズが付かないようにナビ周りをマスキングする。 エアコンパネルをカポッと手前に引っこ抜く。 エアコンに付いてるカプラを2つ外す。 両サイドに付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月19日 14:10 †ュゥ†さん
  • #13 音響向上計画その2 フロントスピーカー交換

    昨日のツィーター追加に続き フロントドアのスピーカーを交換しました アルパインSTEーG170Sをインストールします ドア内張を外した状態です  *外し方は割愛* 一応裏側に吸音スポンジをセット 吸音スポンジの裏面には3Mの両面テープが貼ってあります ムギュ〜って穴に押し入れbodyに張り付けしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:38 C27 ←(C117)さん
  • #12 音響向上計画その1ツィーター設置 その②

    こんな感じですツィーターの周りを照らす予定でしたが その①であったようにサイズ違いのためやむなく中止 電源コネクターから音源をバイパスしました ナビを手前に取り出しバイパス手術 必死に作業したので 写真撮れずすいません ナビの戻しにも非常てこづりました もう冷や汗冷や汗 いきなり取り付け完了 外か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:03 C27 ←(C117)さん
  • #11 音響向上計画その1ツィーター設置その①

    まずはATゴムの取り外し 続いてAピラーの取り外し 厄介ですね 一番上を手前にガーン ちょい隙間開くので 青矢印らへんに手を入れ 一気に手前にガーン 気合いの必要な作業です 次にこの平べったいヤツ これまた取れない 奥に手突っ込んで マジ強引に持ち上げ もうここでくたくたです 取り外したパネル エ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:52 C27 ←(C117)さん
  • ドア・スピーカーケーブルの交換

    純正のドアスピーカーのケーブルを 標準< ベルデン8470 >に変更しました。 多くの方がやっておられるドアへの配線があると思いますが、 アルチューさんの整備を参考にさせてもらいながら作業開始。 https://minkara.carview.co.jp/userid/216686/car/28 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 19:30 10HOLESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)