日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドラレコ配線隠し

    フロントのドラレコの配線が目線に入り、以前から気になっており、何か良いモノは無いかとホームセンターで物色していた所、良さ気なモノを発見しました。 長さを測って切り取って付けるだけですが、思惑通りしっかりと配線が隠れて個人的には満足の仕上がりです。 別角度から

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月28日 22:08 ケミチューさん
  • バック音&車両接近音 小音化

    前期型のフォグランプと交換をしていて、ふと上を見ると何か見覚えのあるの形が…これってバック音のスピーカーやん。もっと上に付いていると思っていました。この際だからフォグランプ取り付け作業と同時進行で行いました。 スピーカーの位置は大体このあたりにあります。 皆様のレビューを参考にyahooオークショ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2020年12月21日 06:46 みえおさん
  • モニター取り付け。ついでにルーフデットニング

    お盆休みまでにフィリップダウンモニターを取り付けようと思い。ついでにルーフデットニングもしちゃいます! まぁ〜モニター取り付けるだけならルーフ降ろす必要無いのですがね(笑) ノーマル状態の車内の騒音です。 テレビ、エアコンオフで60キロくらいで走行中ですかね! ルーフデットニングした後は、何dBま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 22:07 てんぱさん
  • フリップダウンモニター取り付け

    カロッツェリアのフリップダウンモニターを納車後すぐに自分で取り付けました。前車からの移設です。 カロッツェリア取り付けキットKK-N102FDを使用しました。 まず付属の型紙を切り抜きます。 車の天井に型紙を押しピンを使って貼り付けました。 マスキングテープで、カットする部分を罫書きマークしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月5日 19:07 sunaodeさん
  • バック音&アンサーバック音量の低減

    家族やから「大きすぎて恥ずかしい」といわれているバック音とついでにスライドドアのアンサーバック音を小さくしてみました。ちなみに私の住まいは集合住宅の5階なんですが建物に面した駐車場の出し入れの時バック音が部屋まで聞こえるそうですw 施工にあたっては、たけたけと様のレビューを参考にさせていただきまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月31日 16:25 kinta3615さん
  • シートベルトの改善

    2列目のシートベルトが死ぬほど使いづらい! というか 挿さらない!! きっと沈むのが原因では無いか? ということでホームセンターでスポンジを買いました。 机の角とかを保護するスポンジと同じコーナーにあった手すり用スポンジです。 何も無いと座面に沈み、ベルトが挿しづらい。 ベルトの付け根にスポンジを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月3日 21:18 SAITAMA_HIROさん
  • 後方ドライブレコーダー取り付け

    いきなり完成から。。 バックドアにつけようとすると、配線の大変さやらドアの開け閉めの衝撃が心配なので、どうしたもんかな…と思案していましたところ、eggさんの内容がドンピシャでしたので、そのまま頂いてしまいました!ありがとうございます!!☺️ 追記 貼り付けた黒いウェザーストリップ、大きい方の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月17日 06:43 たいぞう1023さん
  • APLINEナビ対応ETC2.0の取り付け③セットアップ編

    ETCのセットアップ手続きは登録店舗でしか行ってもらえません。下記のURLからお店を探します。 https://www.go-etc.jp/shop_search/index.html セットアップ手続き時に、用意するもの ①車載器 ②車検証 ③本人確認できる運転免許証等 私の場合、ETC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 14:22 みえおさん
  • APLINEナビ対応ETC2.0の取り付け②取付編

    ETCを取り付けるには、ハンドル下のカバーを外します。外し方は、tacoma@ひさしさんの【C27】ハンドル下カバーの取り外し方法①を参考にさせていただきました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/177799/car/2279351/3965 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月15日 21:34 みえおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)