日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • デイライト取り付け(ユニット選定✕)

    ボンネットの下にテープライトを取り付け状況 LEDライト取り付け状況 デイライト点灯状況 結構明るいです。少し走りましたが点灯してました。 取り付けたデイライト自動点灯ユニットはハイブリッド、EV車では動作しないと書いてあったけど取りあえず大丈夫そうなのかしら… 後日、確認したところ5キロ位走る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:46 まみむめXさん
  • C27 ルームランプ交換

    Amaz○nにて専用品を約2,400円で購入! プラスティックのヘラも付いていてお得でした。 Before After 電球だと点灯しているか判りませんが、LEDランプだと高級感もあって満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:17 みっく~さん
  • ウェルカムランプ取付動画あり

    REIZ LEDテープライトを使ってウェルカムライト取り付けました。 まずはどこにつけるか、あれこれ検討しました。 スライドドアのステップにつければ車内の配線引き回しは楽だけど、LEDが剝き出しで見栄えが良くない。乗降時に足を引っかける恐れがある。 ドアが開かないとウェルカムランプが見えない。 ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月11日 04:34 HVさん
  • フォグランプ光軸不良 リコール

    リコール対象の車両に当たってしまったので、右フォグランプを新品交換してもらいました。 左が交換対象になることは滅多に無いらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 00:02 アルチューさん
  • シーケンシャルウインカー

    とりあえずシガー電源を使ってみたらなかなか電源が切れないので調べたらACCってオートACCで切れるまで数分かかるんですね(>_<) 皆さんの整備手帳を徘徊しヒューズBOXから取り、C26から使用していた端子台を接続しました。画像は取り忘れました。 納車前にヤフオクでテープ式のシーケンシャルをポチっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 13:33 ツッチー(^o^)さん
  • 日中の視認性UP!

    これで安心(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 17:12 せれせれせれなさん
  • デイライトを点灯

    やっと、前の車から移植したデイライトが点灯できるように配線できました😄 物が古いので、消灯時のランプの色味はちょっと良くありませんが、点灯時は問題なし。 前回はここまで。 取り付けと、配線が半分くらいでそのままにしていました。 <前回> https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 18:20 bobobodayoさん
  • リヤウインカーランプをLEDに交換

    随分前にフロント側は交換してあったのですが、点検の度にノーマルに戻すのが面倒でリヤは手つかずになっていたのですが、先日12ヶ月点検が終わったのでリヤ側も交換しました。 フロント側と同じ冷却ファン付きの短いタイプです。 ウインカーユニットの取外しは3本のT10ネジを外し上下2本のピンを外します。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月6日 18:15 kinta3615さん
  • デイライト取り付け(通電はまだ)

    ホーン取り替えのついでに、デイライトの取り付けと配線をしました。 取り付けるのは、これまた前のセレナにつけていたPIAAのDR305です。 コントローラーは、結束バンドで固定しました。 イグニッション電源とイルミ電源を取り出ししたら、通電させようと思います。 とりあえず、今日はここまでです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 12:50 bobobodayoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)