日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • C26セレナCVT不具合再入院

    CVTリプロしましたが、1ヶ月くらいしてから信号スタートや低速走行時にダダダダダ!って振動が毎日ではないけど出るように・・・。リプロでダメなら次の策があるとやら・・。 予約して再入院。1週間後返って来ました。 結論から言うとCVTのコントロールバルブ(?)とやらが交換になりました。オイルパン剥がし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月2日 12:40 papami718さん
  • オイル交換

    昨日ABでオイル交換とフィルター 交換をしました。 オイルはカストロールMAGNATEC。 フィルターはPIAAのツインパワー+マグネット  Z5-M 交換時距離 24.593㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 00:04 serena-saki,yu ...さん
  • CVT交換

    納車時から20kmー1500回転ぐらいでノッキング発生。 ディーラーで確認してもらい結果、CVTの交換。 いまのことろ問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 00:55 ゆき_さん
  • CVT交換

    備忘録として。 2014年3月納車。 2015年3月 1年点検の際にディーラーへノッキングの不具合を報告し、対応してもらう。コンピューターのプログラムを書き換えたため様子を見てくださいとのこと。 2015年10月17日 半年点検の際に、再度、症状が出ることを伝える。ついでにスライドドア上部ゴム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月21日 09:47 りこまこゆこパパさん
  • CVT交換

    低速からの弱い加速時に発生していたコンコンコンとCVTのノッキング症状。 当初、原因がわからず様子を見ていたが不調の状態が続いた為、ディーラーへ預ける。 症状が出ている時のコンピュータのログを採取出来たのでメーカー(日産)にデータを送り調べてもらった。 メーカーからの回答は、CVTへ送る信号が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年12月21日 05:06 銀八さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)