日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 【未完の備忘録】C27セレナの加速不良の件【→とりあえず強制終了】※追記アリ

    C27セレナのSハイブリッド車(MR20エンジン車。特に前期モデル。グレードはおそらく…おそらく問いません…言い切れませんが・汗)にお乗りの全てのユーザーさんにお役に立てれば幸いと思い、まだ対策未実施ですが備忘録として途中経過を記します。長々と読みづらいですが、どうぞご了承下さい。 昨年の1月 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 7
    2022年7月14日 00:28 す~ぱ~ひたち@とれたてみっ ...さん
  • セレナのドライブシャフトブーツ(インナー)の適合について考える

    DIY整備をしていると突き当たる壁 それは部品品番の適合問題 確認方法はいくつかありますが ディーラー、共販に確認すると、そのままの品番で発注すると、割りが入っていないので、ドライブシャフトを引っこ抜いて分解という大手術になるんですよね~ 画像はスピージーの分割式 スピージー品番 BAC-NA ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年9月5日 15:09 TS_やまねこさん
  • ハブセンターから静電気除去したらスムーズ走行!

    ハブセンターが高くてホイール センターキャップがハマらない(笑) そこからハブセンター眺めていて ふと...ハブ回りの導電測定して いると🧐 ふとセンターハブの 静電気帯電状況を計測してみたく なりました(´▽`) 駐車時ですがプラスの静電気を 帯びておりますね🤔 だいたいこのパターンは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年5月10日 22:42 こいんさん
  • 激安チューン(笑)シリコンスプレー

    ホームセンターのシリコンスプレー コーナンで198円でした。 こいつでリアショックのブッシュに注油。 なんという事でしょう~! スムーズな乗り心地。 お金はないけど時間があるのでやってみました。 通常の車高なら後ろから寝そべって(笑) ゴロゴロしたらアクセス可能です。 暇つぶしにやって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:31 こいんさん
  • 【c27】アクスルを下げすぎて、、ブチっ!!!

    ちょっと、、というかかなりのアホな事しました⤵︎⤵︎⤵︎ 今の車高調での限界値をアレコレしてた時です バネとショックを外して下ろしてくと まだ下ろせる!!なんの根拠もない自信 というのが甘かった、、、∑(°口°๑)❢❢ 、、、ブチっ!!!!!!!!!! え、、、、∑(°口°๑)❢❢ 何が起こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 11:15 こたっぷのっとqд°)さん
  • リコール修理。

    以前CVTのリコールが出てしまいました。 遅くなりましたがこれを直すべくディーラーへ。 コーヒーを頂きカタログを眺めていたら営業の方がやってきてしまいお話。 新型もいいけどそんなお金はありません... ちょうど現行セレナに乗る機会があり、新機能がたくさんあっていいなぁとは思いますが僕はC26で十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:55 田舎の人。さん
  • 静電気関連チューンも奥が深い…付けてダメなら外してみよう🤔

    何だか調子が悪くなった感じのセレナさん。 私に似て寒がりで調子が悪くなったと 思っておりまして、水温やらCVTの油温 ばかり気にしておりました🤭 ふと、思い起こすと調子悪く感じ始めた 時に流行りのシリコンバンドを入手して ステアリングコラムに直付けした タイミングと一緒だったな…と🤔 ちゃち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2023年1月26日 18:56 こいんさん
  • ドライブシャフトブーツ(イン側)交換とベルハンマー☺

    先日、ローテーションしていた 時に運転席側のドラシャブーツの 切れを発見してしまいました... 購入後9年、とうとう寿命ですね。 ジャッキアップするたびにゴム部は ラバープロテクタントをスプレー してましたが、このあたりが限界 なのかもしれません。 この計算で行くと、交換後は更に 9年は切れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月7日 23:10 こいんさん
  • ガソリン添加剤

    市販(クレ)の700円位の物を入れました。 燃費記録から考えると、多少良くなってると思います。 入れる前 13.13(エアコン無し) 入れた後 13.73(エアコンガンガン) なので、結構効果あるのかも知れません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月28日 18:18 むいっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)