日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス交換

    交換も終わり無事に試運転も済ませました リアサスがピョンピョン跳ねるので以前ヤフオクで落札したYSSのリアサスに交換 乗り心地は、、、 最高です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 15:26 親父の暇潰しさん
  • 車高調導入・アライメント調整

    やっぱり手を出してしまいました(笑) 車高調導入です。 HKS HIPERMAX MAX IV GT をチョイス 昔ならDIYでの取り付けしたでしょうが 今はもうその元気が有りません(笑) なのでショップにお任せで楽々です。 あれやこれや取り外して、フロントは大変ですね。 リアは簡単。 リアだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 21:15 nismo370さん
  • カヤバ newSR アブゾーバー交換②(フロント編)

    前回、分解をしたところ想定より構成部品の傷みがあり特にバンプラバーに関しては破損していて、一応アッパーマウント他数点のゴム部品は用意していたのですが、全て新調した方が無難と判断し部品の到着を待って今回再度、作業をすることに。 フロントアブゾーバーはリアのようにオイル漏れはなく、この数日間リアのアブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月24日 08:32 あちょ~さん
  • C27 e-power HSのサスペンション取付 その3 @ 108000km

    前回の続き。 今回はフロントに着手。 フロントはイロイロと外さないといけないです。 スッキリ。 セレナはアッパーの固定がボルトです。 緩めると好き放題に動いて元に戻せませんので、ボルトの頭の位置をマーキングしておきます。 あとは外すだけ。 ドラシャを抜かないように気をつけて。 外したスタビリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 14:41 ともちきさん
  • カヤバ newSR アブゾーバー交換①(リア編)

    実はフロントから作業を始めて、片側のストラットを摘出するところまでは順調だったのですが、バラしたところ、構成部品が想像以上に傷んでおり、特にバンプラバーが割れていました。新品のアッパーマウントとブーツは用意していたのですが其では間に合わないので、足りない構成部品を再度発注をして、今回はそのまま組戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月16日 00:39 あちょ~さん
  • C27 e-power HSのサスペンション取付 その2 @ 107500km

    フロントの交換に備えて、スタビリンクを準備することに。 そろそろ交換しようとC26用を購入していたので、ショート加工をします。 余裕のある方は長さの合う新品を購入した方が確実です。 C26 HSのスタビリンク取付部。 C27 e-power HSのスタビリンク取付部。 C27の方が30mmほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 23:43 ともちきさん
  • C27 e-power HSのサスペンション取付 その1 @ 107500km

    10万キロも過ぎたので、足まわりのリフレッシュをば。 ファミリーカーのため、純正から純正へ。 C26 HSの程度の良いのなんて出回ってないので、C27 e-power HSからの流用です。ホボ新車外し。 フロントはスタビリンク長が異なるため、そのままポン付けはできません。 リアはポン付け可能で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 12:48 ともちきさん
  • RSRダウンサスに交換

    禁断の足回り交換 ノーマルから RSRへ リアも いよいよ 着地しました なかなか良き フェンダーとの隙間も狭くなり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 09:08 カゼさん c26 セレナ オ ...さん
  • 初回車検にて発覚

    左右リヤのショックアブソーバーからオイル漏れの事。無償修理にて交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 18:27 しんたろー。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)