日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • C27 EDFC ACTIVE 取付への道 ① リアどうしよう編

    TEIN HPでC25では対応になっていますが、C27 セレナ にはEDFCは対応にはなっていません。 しかしながら先人もいらっしゃるようなので是非ともチャレンジしてみたい! そんな気持ちで妄想一年、先日パーツをそろえイメトレ3か月、本日着手しました。 一番の問題はリアのモーターをどう装着する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月15日 19:14 root2さん
  • [C27 nismo]フロント(L)アブソーバー交換

    1年位前から自宅車庫入れで切り替えしていると左フロント辺りから決まって出る『ココココココ』っという異音… Dに相談して、点検の際ついでに見てもらっていましたが、自宅以外で症状が出ず、様子見していましたが、メカニックさんが『毎回症状出るのなら現場に行きますよ!』ってことでわざわざ我が家まで来て頂い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月26日 09:35 まる@B45さん
  • リアショック交換。

    借りたショックを組んでみて具合はよかったのですが自分のノーマルショックは捨ててしまっていたので再び購入。 あえて標準グレードのショックを組んでみることに。 いつものように場所を借りて作業。 中古で走行距離不明ですが状態はよさそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 23:05 田舎の人。さん
  • タイロッドエンドブーツ交換@95200km

    そろそろ10万キロ。裂けてはいないものの、ヒビだらけ。 車検も近いので、タイロッドエンドブーツを交換。 タイロッドエンドプーラーで分解。 古いブーツは小さなマイナスドライバーで取り外し。 エクストレイルの時に交換しようかと購入したもの。 長期ストック品で、製造は2014年12月のもの… グリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月19日 20:42 ともちきさん
  • リアショック交換。

    前回リアショックの伸び側を調整してみたもののどうにも乗り心地が悪く(気に入らず)嫌気が差しなんで悪いのかを模索。 症状から考えてみると柔く調整し直してもまだリアショックが硬すぎるのではないか?ということで純正ショックを借りてみました。 16万キロ走ったC25後期ハイウェイスターのもの。 だいぶヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 18:09 田舎の人。さん
  • RS-R ダウンサス取り付け

    きーさんから頂きましたRS-RのRS☆Rdownをやっと取り付けることになりました! 嫁に内緒で大田区のKTSさんまでやってきました。 全て下道で来たらかなり混んでた(TT) 調整前フロント(地上からフェンダーまで約695mm) 調整前リア(地上からフェンダーまで約705mm) 調整後フロント(地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年11月15日 14:26 パナップ@3児パパさん
  • TEIN FLEX Z取付

    会社の後輩2人に手伝って貰って車高調取付ました。 自分は三列目シート外しただけ(笑) 殆どお任せでしたー! 元ドリフト野郎と、車好き新入社員の2人良く働いてくれて助かった〜 感謝! 緑脚装着! 殆ど写真撮れてない(汗) とりあえず前だけ! やっぱり良いね〜 ぶっ飛んで、完成写真! かなり下がって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月5日 23:27 KO-1さん
  • 左リアから異音

    2ヶ月位前から左リアから異音がしていた。 先日の半年点検で見てもらうと左リアショックアブソーバーからオイル滲みが発覚! 保証修理と言うことでパーツ交換となった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 10:07 まちゃ☆苺一会さん
  • スタビライザーリンクの交換

    半年前から、助手席側の下側からコトコト、カタカタの異音がしていたのでネットで調べたて最初はミッションマウントかと思い交換しましたが異音が解消されず再度ネットで検索した所スタビライザーリンクだと思いダメ元でネット購入しました。 YouTubeを参考にして作業開始。 100均で六角レンチも購入していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 11:29 toshi1114さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)