日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • D型モール貼り付け後・アイラインフィルム貼り

    先日ブログとパーツレビューに書いた、D型モール貼り付け後の雨の日走行後です。 運転席ステップ下 赤丸の所が黒く汚れてます。 ここは運転席ドアとスライドドアに貼ったD型モールに隙間があるのでしょうがないかなと… 他はほとんど気になる汚れはありません。 スライドドアステップ下 ほとんど汚れはありま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年7月24日 22:04 みりせいさん
  • インテリアモール取付け

    朝からの雨で、コーチやってるサッカークラブの活動が中止になり、カミサンは次男を連れてお出かけしてしまい、長男はサッカーが中止になり自分のペースでなんか色々好きにやっている。。 あれ?俺、自由ぢゃね? ってことで、前日の夜に届いたインテリアモールを、取り付けを行いました。 使用したのはseiwa ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月19日 21:18 てつばんさん
  • せっせと仕込み中…

    先日届いた NITOMSのアルミテープ &銅箔テープです! 糊面も導電性があると思っていましたが youtubeのテスターで導電性を確認する 動画によると今回買ったNITOMSのアルミテープ の糊面には導電性が無いみたいです! まあ貼る箇所は 主に樹脂部分なので気にしない気にしない笑 ボディな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年12月7日 22:47 ゆーはるかんパパさん
  • 右スライドドアの異音(ガラガラ音)

     右スライドドア開閉時にガラガラと扉が動くと同時に砂を噛んだ様な音がするため、予防整備を行いました。  整備中に開閉トラブルを防ぐため、スライドドアのスイッチをOFFにします。  中央席のスライドドアを開けるとスライドレール前面部に10mmソケットでボルトを取り外します。  テールランプを取り外す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月15日 16:40 フォルツァ2011さん
  • ケルヒャーK3サイレント水漏れ①動画あり

    洗車するときに使用しているケルヒャーK3サイレントが水漏れしていたので部品交換しました。 まず車輪の赤丸の部分をマイナスドライバーなどでこじれば簡単に外れるので、車輪を外します。 次に本体背面の赤丸のネジ7か所を外します。 ネジはトルクスネジとなっていて、私が持っている工具のT15がぴったりサイズ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月2日 16:30 ghana08さん
  • リアハッチランプ連動

    COSMETICSさんの整備手帳を参考にさせていただきました。実は3年ほど前から忙しくて、みんカラを見る余裕も無かったんですよね(ToT) 前から思っていた事がUPされており、みん友さんに感謝です。 ドアオープンでリアハッチランプだけ点灯しません。リアハッチを開けたときだけ点灯します。節電のため? ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月2日 17:31 つけ麺さん
  • 恐るべしアルミテープチューン、その2

    タイヤ交換で持ち上げた隙に 下回りにアルミテープ追加です。 エンジン下の、風切り板みたいな所に追加。 フロントバンパー下、左右に2個 前輪タイヤハウス内 リア、疑似マフラー下左右 因みに前回張った フロントガラスと運転席助手席のガラスは 違法なので車検時外しますとの指摘が 日産サービスよりありま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月16日 10:17 FREEZEさん
  • フロントリップ補修&オマケ

    縁石にヒットし、キズついてしまったフロントリップ(ToT) なかなか直す時間がありませんでしたが、今回やっと手を付けました♪ キズを改めて見ると、表面のこすりキズだけでなく、一部削れてしまっているので、パテを使用しての補修が必要です… 早速作業開始です。 まずはキズ全体をサンドペーパーで削 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月13日 15:22 中ちゃん♪さん
  • ネジ交換

    テールランプユニットを外します。 M3*10とM2.6*6のステンレスネジを用意します。 今回は、ねじねじクンから調達しました。 各100個あります(◎-◎;) そんなに使いません(o_ _)o M3は28個 M2.6は10個 余っちゃいます(-_-;) ネジを外して新しいネジで締めるだけ簡単作業 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月2日 11:08 翔@リターンライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)