日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • タイヤディフレクター?タイヤスパッツ?タイヤストレーキ? 何でも良いから大きくしてみた

    タイヤディフレクター タイヤに当たる空気を抑制しタイヤハウスの空気を排出するため、タイヤ前方の床下に直角に装着される整流板。 タイヤスパッツ、タイヤストレーキなどメーカーにより呼び方は異なる。回転体であるタイヤに気流が当たった場合、回転により生じた乱気流により気流が撹乱され、それが大きな空気抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月26日 23:39 TS_やまねこさん
  • インパルバンパー グリルネット 取り付け

    バンパーにネットがない状態。 You Tubeにて、ネットの貼り付け方を視聴し、貼り付けました。 バンパーに付いているフックのバランスを考えました。 フックのみだと心配なので、グルーガンにて固定。 貼り付け後。 しっかりバンパー見たら、塗装ちと酷いな! 次回塗装剥がれ3か所の補修をしないと! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 12:28 HFC26 シイタケさん
  • アイラインガーニッシュ 加工

    LEDテープを加工していたが、ハンダ付けし、簡易電源で確認しても、点灯せす。電池古いと思い電池交換しても、点灯せす。 今まで点灯していたLEDも点灯せす。 ん。 ん。 簡易電源のコードが断線ぽい感じexclamation&question 分解し、ハンダ付けしました。 アイライン裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 13:42 HFC26 シイタケさん
  • フロントエンブレムLED照明【その3】

    前回の作業から、更なるバージョンアップを図るために追加工をしてみました(´・_・`) 前回からの問題点は・・・  ① エンブレムの「NISSAN」の文字を光らせたい。  ② エンブレム内側の三日月部分もアクセント的に光らせたい。 この2点の検討に入りました。方法は色々ありましたが悩みました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年6月12日 13:59 ロバのパン(旧ハンネさかやー ...さん
  • 自作 アンダープロテクター

    サイドプロテクターの下部にコーナーガードを取り付けするための寸法。 車高下げれないので、少しでも低く見えるように! 上記寸法にカット。 両サイドにカバーを貼り付け。 余分なカバーをカット。 リアサイド施工前。 施工後。 マフラーがいい感じに隠れてよい。 ドア下。 いい感じ! あ? コーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月18日 17:19 HFC26 シイタケさん
  • 後期仕様アイライン

    フロントを修理した際に引き取ってきたヘッドライト下のメッキモールを加工して後期仕様のアイラインを作ります モールの裏側の取り付け部を切り取って裏側を平らに加工します ヤスリで削って綺麗にします 位置を合わせて両面テープで貼り付けて完成🎵 後期っぽい二段ヘッドライトになりました🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月10日 13:39 masa-K66さん
  • 自作アンダースポイラー

    ダイソーのL字クッションを使いました 一本が短いので瞬間接着剤で繋げて行きます クッションの色が微妙なので塗装しました(笑) ニスモっぽくしたかったので赤く塗装します 両面テープとビス止めして完成🎵 近くで見ると繋ぎ目が所々ありますが気にしません(笑) 今回使用したのは ダイソーL字クッション  ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年2月2日 04:52 masa-K66さん
  • 家具用コーナーガード

    大型ホームセンターにいけば売っている、スポンジ状のコーナーガードです。本来は、家具に取り付けて、子供が衝突しても怪我をしないようにする目的ですが、今回は車の応急処置で使用しました。 いきなり、取り付け後の状態ですが。単に両面テープで貼り付けただけですし。 アップにしてみますとこんな感じで、タイヤハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 21:56 マルタウグイさん
  • 信じるモノは救われる(笑)_________スキッドブロック検証

    ブログにしようかと思いましたが,いちおう効果の検証ということでm(_ _)m 今週のワタシは,仕事で長崎の市街地コースを走り回ることが多く,私用では絶対行かない場所にお出かけしてました(^_^)v ご存じの方も多いと思いますが,長崎は坂の街 というか,車にとっては,ある意味過酷な場所が多数ありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月26日 21:40 TS_やまねこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)