日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプ補修その3

    中のリフレクターも落下時にとれたので、隙間が目立っていたので、再調整します。 アルミテープを貼り、隙間から見えていた黒をなくしました。 あと、アイシステールのリフレクターの細部をけずり、フィティングをよくしました。 テールとリフレクターの固定には、グルーガンで、作業しました。 振動ではとれないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 18:44 HFC26 シイタケさん
  • 光を忘れたフォグは困ります ちょっと真面目なトラブルシューティングも

    いちおう断っておきますが、好きでこんなことやっているわけじゃないんですよ(一応) 画像を見てください メーターパネルのフォグランプのインジケーターは点いているのに、フォグランプ自体は転倒していません さて、ここからどう原因を探っていくか? フォグランプはHIDですが、両方のHIDユニットが同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月24日 22:49 TS_やまねこさん
  • テールランプ補修 その1

    前回手が滑り割ってしまったテールを直します。 仕事おわり、帰宅後の作業です。 液体シリコンオフにて割れたかけらとテール部分を脱脂します。 セメダインスーパーXにて固定。 10分位してから、ファイバー入りテープにて、固定。 丸一日おきました。 次の日は画像にある、エポキシパテにて、裏側を固定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月23日 21:43 HFC26 シイタケさん
  • バンパーリフレクター再修理

    2月中頃ですが、またもや左側のリフレクターの粒々が逝ってしまいました(´;ω;`) 画像の右側の赤LEDは全灯して12球に対して左側は8球です。 早速、バンパーから取り外して部屋に持ち込んで分解 不点灯のLEDをテスターでチェックして、 予備のチップLED赤(3528)に交換しました。 修理は自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月13日 14:12 ロバのパン(旧ハンネさかやー ...さん
  • バレンティジュエルLEDテール修理5回目(セレナ乗りさんご依頼)その3

    光量の比較です。 こちらは、元々のLEDです。 こちらは、今回交換したLEDが取り付いたものです。 明らかに、光量が上がっているのが分かるかと思います。 壁までの近さが違うように見えてしまいますが、この比較は左右のテール各々で行いました。 本画像では、テール取付の為の成型部分が手前にきている ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 10
    2020年10月3日 21:25 ミーさんパパさん
  • バレンティジュエルLEDテール修理5回目(セレナ乗りさんご依頼)その2

    その1の続きです。 なぜ150Ωの抵抗に変更したかです。 今回のLEDの仕様は以下となります。 Vf : 3.2V(typ)  If : 60mA(max) Flux : 20-25lm @60mA  Vfは消費電圧です。 Ifは許容電流となります。 LEDは許容電流以上の電流を流すと、熱量 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年10月3日 20:41 ミーさんパパさん
  • バレンティジュエルLEDテール修理5回目(セレナ乗りさんご依頼)その1

    勉強休業の最中、ある方から『テールランプの修理をお願いできませんでしょうか?』とメッセージを受けました。 しかしこの時、自分にとって人生最大の難関資格試験が控えており、試験が終わった後にという事で、承りました。 画は、不点灯状態の後退灯です。 連絡を受けてから約1か月後、部品の受け渡しを行いま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年10月3日 17:37 ミーさんパパさん
  • ハイマウント補修。3回目

    ハイマウントを取ろうとしたら、赤丸部分がバカになっており、ボルトが取れず、少し無理矢理ハイマウント本体を引っ剥がし、車両より取り外しました。 先ほどの赤丸部分にエポキシ樹脂を付けて、ボルトを固定しました。 その後、接触軽減スポンジを貼り付けしました。 次の日に本体をカッターにて分離しました。 分離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月5日 14:15 HFC26 シイタケさん
  • バレンティジュエルLEDテール修理(みん友さんご依頼)4回目動画あり

    今回、みん友さんの『もっちゃんライダー』さんより、バレンティテールLED点灯不良の相談を受け、修理する事となりました。 点灯不良場所は、右テールの上から3段目となります。 いきなりですが、すでにカバーが開いています。 問題となった3つの基板を取り外しています。 ここは、ビスで固定されているだけで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年8月14日 21:04 ミーさんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)