日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ライトユニットハーネス交換 & ハイフラ対策 その1

    以前、流れるウィンカーを取り付けましたが、その際何も手を施さないと、流れるウィンカー+純正ウィンカーの両方が点滅を繰り返します。 ここで単に、純正ウィンカーを外すと、ハイフラとなってしまいます。 自分はお手軽にと思い、ウィンカーバルブにアルミホイルを巻き、外部に光が出ないようにしました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月2日 21:11 ミーさんパパさん
  • 流れるLEDウインカーテープ 補修

    取り付けて2ヶ月足らずですが、端から剥がれが発生。 良く見ると両面テープと製品の間が剥がれています。 これが両面テープと車体との間での剥がれであれば、自身の下地処理不足が原因ですが、そこの剥がれは皆無なので、両面テープと製品間の粘着力不足と判断。 G-FACTORYさんに問い合わせしたところ、両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 14:29 クワ萬さん
  • 不点灯修理後のリフレクター取り付けまで。

    LEDの点灯を確認したあとに、殻閉じに入ります。 接着剤代わりとして、信越シリコンのKE45Tをリフレクターの縁に塗ってカバーを被せます。その前に、カバーにシリコンが付着しない様にマスキングテープを予め貼り付けておきましょう(´▽`) 乾燥するまでに最低、24時間必要ですね。(^。^)y-.。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月30日 17:23 ロバのパン(旧ハンネさかやー ...さん
  • バレンティジュエルLEDテール修理(みん友さんご依頼)その2動画あり

    続きです。 ここにあるFlux LEDは、修正用に購入したLEDです。 これを、基板に取り付けます。 取り付け方は、以前の動画を再度載せましたので、そちらをご参照下さい。 3つとも取り付けを行った後、元に戻していきます。 まずは基板を、テール本体にビスで固定します。 その後、取り外した配線 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年3月21日 22:21 ミーさんパパさん
  • バレンティジュエルLEDテール修理(みん友さんご依頼)その1動画あり

    試験勉強に励んでいたある日、静岡のみん友さんから『バレンティのLEDテールが不点灯になったので、修理してもらえませんか?』との問い合わせがありました。 自分は快く『イイですよ』と返事をすると、『明日(土曜日)は時間が空いていますか?』との事でした。 自分は『明日は休日出勤なんです』というと、『 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月21日 21:58 ミーさんパパさん
  • リアコンビネーションランプ右側 割れ保証交換

    リアコンビネーションランプ右側割れ保証交換 とうとう愛車も割れてしまいました。先輩諸氏投稿で、メーカー保証交換できるとの情報があったおかげで、その旨ディーラーに説明したところ、保証交換となりました。でも担当の方が、左側は交換出来ないんです。左右異なることになってごめんなさいと誤って頂きました。仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 13:06 hiro470さん
  • フォグランプ不点灯につき・・・

    セレナの購入直後にハロゲンフォグからfclのHIDフォグに交換していたフォグランプが 今年の夏頃から片側が消えたりしていたのですが、少し前から両方が完全に不点灯になったので 重い腰を上げて点検してみました。 別売の専用リレーを使用しているので まずはリレーのヒューズをチェックしましたが 特に異常な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月2日 22:29 さくすけのすけさん
  • Valenti テールランプ 修理 完了

    ラストは全てのビスをサス化 外周のビスは一応腐食防止でシリコンを 取付 右はポン付けバッチリでしたが 左は一番下のスタッドピンが出過ぎている為ボディとテールの隙間が結構ありました スタッドピンのネジ部を2mmほどカット ピン下土台部分も同様に2mmほどカットしました なんとか許容範囲には入ったか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年6月23日 17:37 セレちゃん@千葉さん
  • Valenti テールランプ 修理② 右

    点灯確認…ウィンカー2列目不点灯 右側もカプラー腐食していたので左同様交換しましま 裏蓋外して中確認したら…(;´༎ຶД༎ຶ`) バッチリ点灯していたバックランプ… まさかの水漏れ腐食!? パッキンどーしたよ!? R02 不点灯修正 交換用flux LED 3mmドーム ただ黄色なのでちょっと色合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:38 セレちゃん@千葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)