日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィルター分解🛠

    マグネットオイルフィルターのマグネットに どのくらい鉄粉が付くのか気になって 金ノコでギコギコして… パカっと開けてみると フィルター端部の鉄板も磁力を帯びているらしく 切断面の切粉が…🧲 切粉を拭き取り フィルターを取り出したところです。 取り出したフィルター部を分解したところです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 07:56 こっつンさん
  • ECU書き換え

    納車されてから1年経ちましたが…C27の特徴でもあるアクセルレスポンスの遅さがどうしても気になってどうしようもないのでECU書き換えしようと決心。 最初はBee-Rさんにやってもらうと思ったが…C27書き換えた例が少なくプロパイロット付き車は保証?関係で書き換え不可らしいのでOUT(><) 他のシ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年1月21日 00:44 ゆうや@YUSERIさん
  • きったね!

    みなさん 台風の被害大丈夫でしたか? 我が家は幸いにも家にも車にも何も被害がなく 事なきを得ました^_^ さあ! 話は変わりますが 本日は夜勤と言うこともあり 時間をもてあましているので あまりやらないエンジンルームの掃除&諸々のメンテナンスを行いました! じゃーーーん! 夢中になり過ぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月1日 16:33 ゆーはるかんパパさん
  • 安心6ヶ月点検+オイル交換♪

    距離はまだでしたが前回交換から半年経ったのと半年点検と合わせてオイルも交換(^_^) 帰り道はエンジンが軽い感じで、調子よかったかと(^-^)/ ODO:8,746㎞ そう言えばリコールの点検っていつしてもらえるんだろ(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 14:09 Xーノアウインさん
  • 【C27】エンジンかぶり、アイドリング不調の件

    先週の日曜に朝から用事があってエンジンかけたら スムーズにかからない、、、少し走ってコンビニで アイドリングしててもシートにまですんげえ振動が 伝わってきやがる(汗)回転数も不安定 急遽Dに電話して見てもらうことに (仕事が休みでよかったー) 結局、原因は「」排気のなんたらー って聞いた瞬間脳裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 10:23 こたっぷのっとqд°)さん
  • エンジン制御コンピューター書き換え

    セレナを初めて運転してみて感じたのが「スタートの出足が悪いなぁ」でした。 自身初めてのCVTエンジンだったのでこんな感じなんだと思いつつネットで調べてみると出足がもっさり、加速が悪い等たくさん出てくるので、みんな感じてるんだなぁと諦めていました。 でもそんな中制御コンピューターの書き換えで改善され ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年1月17日 10:07 Pocyomkinさん
  • 余剰エンジンオイル抜き作業

    一か月点検にてオイル交換無料だったのですが、サービス精神旺盛なディーラーのお蔭でオイルてんこ盛り。(苦笑) なので、上抜でオイルを抜きます。 細いチューブを使っていたのですが、暖気運転してないのでなかなか抜けず…。 ふと気が付いたらこんなに。 1L以上抜けてます。(汗) 慌ててレベルゲージで確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 22:24 かずやんですさん
  • エンジンリフレッシュ実施

    メンテプロの12ヶ月点検と同時に、20%引で作業してもらいました。 特に不具合はなかったものの、たまにアイドリングからの振動があったので実施、施工から100km走らないと効果は分からないようですが、十分加速性能は上がったと思われます。 作業後のスロットル電圧:0.6V 距離…26478kmにて( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 13:26 低燃費ハイジ@神奈川さん
  • 【メンテプロ】12ヶ月点検(2年目)

    いつもの日産にて法定点検実施してきました。 F/パッド:8.0mm R/パッド:6.5mm F/タイヤミゾ:6.0mm(スタッドレスにて) R/タイヤミゾ:6.0mm(スタッドレスにて) 総走行距離…26478kmにて 同時にエンジンリフレッシュも施工、記事は別枠にて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 13:20 低燃費ハイジ@神奈川さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)