日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 激烈こいん 静電気放電ラジエターキャップ 完成!

    放電?静電気対策?静電気除去? 久々にヒット作になりそうな作品... 放電ラジエターキャップが完成 致しました。 除電ラジエターキャップ? 静電気除去ラジエターキャップ🤔 構想半日、テスト期間2週間の大作 全米が泣いた...😭 たまたまエンジンルームを眺めて いて、あれ..?車検は3 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 8
    2021年11月21日 15:38 こいんさん
  • 急にエアコンが冷えなくなった✖️

    先週末に立体駐車場でアイドリングしていたら吹き出し口から急に温風が… 外に出ると外の方が涼しいほど。 家族車なのですぐディーラーへ! 向かう道中、走っていると冷風が。信号待ちでまた温風。時々信号待ちでも冷風。 予約無しの飛び込みだったのにすぐ対応して頂けたのは助かりました。 点検中は普通に冷風が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2022年7月5日 18:16 ユウジ@さん
  • ファンモーター交換 2回目

    最近渋滞中にフロントガラスが曇るのでおかしいなと思っていたら、OBD出力の水温計を確認すると100℃になってる… ファンモーターは1年半前にも新品交換しているのに… ディーラーで点検すると、やはりまたモーターらしい… 前回はファンモーターとECUの交換だが、今回はリレーも交換。 ディーラーにて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月31日 15:47 hiro-1122さん
  • 電動ファンモーター交換

    40℃近い夏の日、信号待ちをするたびに冷風→ぬるい風→熱風になる非常事態。 調べると電動ファンの故障とのこと。 純正部品番号: 21487-1VM1A 2万円くらい?ヤフオクで汎用品:5,600円購入者多数。購入者は修理業者さんなのか?みんな壊れている様子。 先人のお力を借り作業。作業時間2時間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月16日 15:28 hikun3さん
  • エンジンルームを華やかに(笑)

    今回はエンジンルームを華やかにって事でラジエーターのリターンホースを替えましたyo ! 使ったスーホーはこれねぇ ! スーホー外して、リザーブタンク外して〜 ! タンク内のクーラントは横にすれば零れないっすyo ついでに廻り掃除して〜 ! 部品戻して、微調整して、タワーバー戻して〜完~了 !! 少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年12月22日 17:19 Harumar改@妄走族さん
  • 前置きインタークーラー取付け 前編

    リア周りが派手になってきたセレナ…。 逆にフロントが寂しいので何かないかと考えて、何を思ったかインタークーラーでも入れてみるか!と… ダミーだけど( ̄∇ ̄) 先ずはどういうインタークーラーにしようか?バンパー内のスペースを採寸(大体で…)して入りそうなサイズのコアを探し続けてたらヤフオクでサイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月11日 16:54 しーも兄さん
  • ラジエターキャップ交換

    まず型番をネットで検索。 コチラの型番が適合するようです。 https://www.ngk-sparkplugs.jp/ntk/radiator_cap/list.pdf 新品は、ゴムパッキンの表面は平ですね~♪ 価格は驚きの、¥555円です! 念のため、導通テストをやってみました。 当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月11日 22:55 かずやんですさん
  • 前置きインタークーラー取付け 後編

    位置出しが終わる頃には陽が傾き始めてましたので、この日はココまででバンパー戻して終了〜。 パイピングが無いからダミーってバレバレ(˘・з・˘) 次の休みまでにパイピングをどうしようか思案…。 本物のパイピングが良いが取付けるには純正の導風板を外すか穴開け等が必要。思い付いたのが身近なモノを使ってパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 15
    2019年5月11日 16:56 しーも兄さん
  • 電動ファン交換

    20180429 アイドリングストップ時はエアコンから生温い風が出るが、エンジンがかかっていても生温い風が⁉︎ ボンネットを開けてみると電動ファンが止まってる… 夕方急いでディーラーへ電話したら、明日からGW 休みとなるので、部品をすぐにセンターまで引取に行って交換して頂ける事に‼︎ 営業時間はと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 09:19 hiro-1122さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)