日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換+α(その3)

    不足していた部品を取りに行ってきました。 こちらのダクトが主人公です。高い💦 部品番号はこちら。 念の為にに交換するPCVバルブです。 そしてそのOリング。 こちらは再利用不可部品です。 最後にスロットルボディのガスケットです。 こちらも再利用不可部品です。 部品は届きましたのであとは重い腰を上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 12:52 り くさん
  • プラグ交換+α(その2)

    昨日からのプラグ交換作業の続きです。 イグニッションコイルとプラグを取り外します。 プラグはこんな感じです。イリジウムプラグなので劣化具合はよくわかりません。 ここからがプラスαの作業です。 プラグ交換でここまでバラしたのでロッカーカバーガスケットも交換してしまいます。 カバー側はもっと汚いと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 12:37 り くさん
  • プラグ交換+α(その1)

    午後から重い腰をあげてプラグ交換作業に着手しました。 まずは、エアクリーナダクトを取り外します。 インマニを取り出すときに邪魔になりそうな遮熱材?遮音材?を取り外しておきます。プラスチックスクリュー4個で止まっているだけですので手でとれます。 次にエアクリーナボックスとスロットルボディをつなぐエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 20:08 り くさん
  • 2022.10.30 スパークプラグ交換 143,270km

    14万キロ超えて、プラグ交換したかったのでネットで購入しました。 型番がよくわからず、購入先に車検証の型式等伝えて型番確認してもらい購入しました。 4本で送料込みで12,450円しました。たかいー プラグ用ソケット14を持ってなかったので、手持ちのディープソケットにテープを貼りプラグが保持できるよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月30日 13:18 mitu_さん
  • シリンダー失火によりエンジン警告灯点灯(インジェクター交換)

    高速インターチェンジしてすぐに上り坂なので多めに踏んだらエンジンの振動が変速ノッキングみたいに酷くなってチェックランプ点灯しました💦 さらにナビやスマホの通知からもチェックランプ点灯お知らせが来ました💦 それまでは高速で追い越しや上り坂2回ぐらい?点灯したけどすぐに消えました (ん?付いた?と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月20日 21:03 ゆうや@YUSERIさん
  • プラグ交換

    前回26型流用を試みて失敗に終わり元に戻したプラグですが、正規のプラグを入手したので交換です。 ちなみにDENSOのサイトでは27セレナは前期と後期で違う型式なんですが日産で調べると一緒だったので購入。 出掛ける前に取付作業をサクッと済ませ試乗したら明らかな一気筒失火症状とエンジン警告灯。やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月5日 23:03 マルーンレッドさん
  • プラグ交換(若干裏技)

    プラグ交換は交換必須ではなかったのですが以前点検した際に頃合い見て交換したいなとは思ってました。 しかし値段が高く、ネット購入でも最安で10200円程度。C27セレナは純正がDENSO製ですがNGKなど他メーカーの互換も設定無く。なので保留にしてました。 ところがある時、海外通販サイトを見てたらC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 17:43 マルーンレッドさん
  • イグニッションコイル交換

    3万キロから劣化が始まり約10万キロで交換が目安です。 発進時のモタツキ解消法として定番だと思います 今回は安い社外品に交換して様子を見る事にしました 作業は簡単なのでいいですね(^^) 序でにやっと届いたベンチレーションホースも交換しました 劣化しててゴムはカチカチで裂けてましたw 来週はCV ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月8日 11:58 親父の暇潰しさん
  • プラグ交換!

    最初のエンジン始動時にかぶる現象が、フューエルワンを投入して改善したと思いきや2回目の投入後に再発したのでプラグ交換してみます😢 インテークマニホールドを外さなくてもいけました! プラグを外した後です! 外したプラグがコレ! そんなに汚れてるとは思わないけど? 左から1〜4番です! 交換するプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月6日 17:01 のりから めんたいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)