日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    今回、タイヤ交換に伴い、白シルビア購入時に付いてたホイールにしてみました。久しぶりの17インチなのですが、今まで履いてた16インチよりかなり安い!そんな訳で17インチになりました。ホイールはレイズ カンピオナート SS6ですね。 ちなみにこの写真は、白シルビアが売り物としてカーセンサーに掲載されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月20日 11:49 白の豚さん
  • ツライチ的な事をする

    車検が受かって浮かれてる、今日この頃。ビミョーにケツ上がりの車高と、真面目過ぎるタイヤの引っ込みを直すよ🚗🔧 10年以上前、箱変えの為に引き上げてきた時は、すでに部品取りの不動車だったのに。まさか未だに走動いてるとは…💦 普通に走る分には問題ないんだけど、やっぱり気分的な問題で元の仕様にしと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月11日 19:01 白の豚さん
  • newホイールが履ける様になるまで…

    newホイール買ったんで、早速仮で組んでみよう… …やっぱりな… 想定はしていたʬʬʬ リアは楽勝っぽいな… リアは入るんですよ… 走りながらリムガード削ってますけどʬʬʬ フロントも結局たたき出して入れましたd('∀'*) こんな感じで! 入りました! はい、完成!(雑) バネレート上げないと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月1日 16:30 U.K@Reさん
  • フロント ワイトレ取り付け

    フロントフェンダーツメ折り、キャンバー角アップときたら次にやることはワイトレ取り付けしかないですね← 今回もリアに引き続き部屋で眠ってたコレを付けます。 30㎜です。 錆びだらけで付属のハブリングが付かなかったリアに対して、フロントは左右共にあっさり付きました(笑) なぜ?? これがこいつの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月23日 21:40 BLUE.さん
  • S15 シルビア リア ワイトレ 20mm装着

    自分のホイールは日産純正BBS 16インチ 7J オフセット+40です。 5mmのスペーサーを使ってリアキャンバー±0mmでツライチだったのですが、リアキャンバーをネガキャン3°にセットしたので当然ですが余裕ができました。 この余裕分をワイトレで調整することにしました。 概算計算すると tan ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 22:21 toshi2016さん
  • xsa04c

    ホイールキター! 注文してから4ヶ月かかりました(^-^; 同時に買った会社の後輩と記念撮影 僕は2本だけ購入 11jと11.5j すでに後輩に太さで負けてます(T_T) なんか早くも敗北感(T_T) 僕はいろんなホイールを使うのでワイトレ脱着がめんどうなのと引っ張り過ぎタイヤは不安なのでであえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月26日 00:17 キラキラアフロさん
  • S14シルビアにBCNR33純正ホイールを装着!

    まずBCNR33純正ホイールとタイヤ(BSポテンザRE71R245/40R17)を用意します。 組みます 適正リム幅8.5jのタイヤを9jに履かせるとこんな感じですʕ•̫͡•ʔ フロントスペーサー無しで車高調とのクリアランスはこんな感じです。 全然余裕で拍子抜け笑 リアはストロークすると爪に当たる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月28日 18:25 カスプラットさん
  • リア ワイトレ取り付け

    リアがあと5㎜は出せそうなので、出しちゃいましょう( ゚∀゚) 既にスペーサーで15㎜出してるので、これ以上はワイトレが必要ってことで… 以前買って部屋で眠ってたコレを付けます。 20㎜です。 が、myシルビアは10㎜ロングハブボルトに打ち変えてあるので、果たして20㎜ワイトレが付くのか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月19日 19:41 BLUE.さん
  • ハブボルト交換

    欲しかった17インチのホイールを格安で譲って貰った(^-^) ブラックに塗ってあってシブイ♪ あとはタイヤを買うだけでドリフトに行けるけどハイグリタイヤって高いですね(^-^; もう使わないからとロングハブボルトもくれました! これでフロントに使えるホイールの選択が増えました!! 圧入する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月1日 00:57 キラキラアフロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)