日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - シルビア

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ファームウェアアップデート

    XAV-AX8000のアップデートが来たので更新していきます。 XAV-AX8000の情報はあまりないのでメモ。 ダウンロード先はこちらVerは1.10 https://www.sony.com/electronics/support/mobile-cd-players-digital-media ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 09:19 政さんさん
  • ダッシュボード格納モニタメンテ②

    欠けた部分をプラリペアで補修 強度アップのため周囲ももりもりで。 黒のストックがなかったので白を使いましたが目立つ。 表からは見えませんが。 ダッシュボードモニタをバックモニタとしても使用するためナビの取り外しと配線整理中。 元はこの倍以上ありましたが減ってきました。 外したナビ。 モニタ別タイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 16:47 政さんさん
  • ダッシュボード格納モニタメンテ①

    ヴァリエッタではマルチAVシステムは購入時選択できなかったのですが、後からダッシュボードを移植してモニタを埋め込んでいます。 取り付け当時とりあえず使えるように移植したため使えない機能が何個かあったのと、古いカーナビ撤去ついでに仕様を少し変えていきます。 ダッシュボードに埋め込んであるのはこのマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 16:40 政さんさん
  • (´Д`)S15シルビア純正ラジオをナビに換装

    さらば純正オーディオ(´Д`) まー聴いた聴いた。イチゴちゃんは90年代生まれ。納車時からの付き合いでした。 MDもCDドライブも作動しなくなり、 ボタンのイルミも光らなくなり、AM電波はFM波放送にもいつしか移行したがこのラジオでは拾えない。ホコリもこびり付き拭いても取れなくなり汚くて・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 21:46 みずもッチャンさん
  • ナビ オープニング変更

    今更ですが、ナビの起動時の画面を 変更してみました。 古い写真等を加工して適当に作ったので クオリティは低いですが、 とりあえず満足しました。 カロッツェリアの少し古いナビですが、 簡単にできました。す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 23:29 kyus2315さん
  • ナビのオープニングをシルビアロゴに変更

    わたしのカロッツェリアナビのオープニング画面を シルビアと日産のロゴにして始動時にちょっと気分が良くなる仕様に🥰 オープニング用に日産ロゴとS15シルビアロゴを組み合わせて画像を作ったけど、 最近変わった新しい日産のロゴなのに 車は20年以上前の車だから、ちょっとおかしい組み合わせではある ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月8日 15:29 鈴華inぼろびあさん
  • 10インチアンドロイド

    ジムニーに付けている10インチ「中華ナビ」が悪くないし、日本製のこの種のアンドロイドが見当たらないので?(各種権利関係のためか?)アマゾンで探して取り付けました。 何が難しいといっても、この年代の車に10インチのタブレットを取り付けることなど想定していないので、7インチ2DINのスペースしかありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 00:26 ああ、雪不足さん
  • クリスマス前に寂しいので

    この整備はそもそも訳の分からない汎用部品を使ってメーカー非推奨の方法で直してるのでご注意。 あくまで自己使用で個人責任です。 というわけで秘密の部品屋から部品到着 あー、、、 写真撮り忘れましたが液晶は合ってそう・・・ タッチパネルは形が違うので多分だめ 今回はついてたやつを流用します。 反応なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 20:38 ししろ水産さん
  • 可愛い女の子に振られたのから立ち直ったカーナビ修理 その2

    ・・・よく考えたらこのカバーあるんだからフレキディスプレイ側から外せなくね? まぁいいや。 液晶ユニットをバラします。 ビス四本外します。 粘着テープ付きの小さいフレキが2本 液晶とスイッチコントロールのフレキが2本 白黒のコネクターが一個 グランド兼用のビスを4本外します すると知恵の輪して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 16:21 ししろ水産さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)