日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シルビア

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 牽引フック取り付け

    前後にアンダーディフェーザーを付けて純正位置の牽引フックが隠れて使えなくなってしまっているため、牽引フックを追加していきます。 ナンバー止めてる牽引フックはファッションで使えないので。 この牽引フックはステンレス製。 車体側が錆びては困るのでフィルムを貼ってコーティングします。 フィルムを貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 15:59 政さんさん
  • 左右ドアヒンジ、ストライカー交換

    工賃3万 部品一式 23,690円 81410-01L00 ドアヒンジキャップ×8 80402-01G00 ヒンジ ドアアッパー ×2 80422-01G00 ヒンジ ドアアッパー ×2 00922-50610 スナップリング ×4 80406-V5002 ヒンジピン ×4 80570-41L0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月27日 22:57 しりゅえさん
  • ニスモ風パワーブレースシステム製作

    買おう買おうと思っているうちに値上げとなりましたので、それっぽく作ります。 s15はテンションロッドブラケットの下面に板が溶接されているので、パイプで左右をつなぐところだけやります。 通販で鉄パイプを買ってきて、切って、溶接した図です。 位置出しのためにテンションロッドブラケットは車両側につけた状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 17:06 tsuru-chanさん
  • トランクのバンパー ラバー交換

    古いバンパーラバーを取り外します 22年ありがとう! カチカチに硬くなってましたw 中側の2個は小型のものになったようです 高さは同じです。 そこそこ硬いですがゴムらしい反発を感じますw 外側のは高さ調整式なのでチリ合わせします。 中央にダンパー形状の突起があるので トランクを閉じるときにソフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 09:08 らぷたーさん
  • 補強プレート塗装

    塗料が余ったので補強プレートを塗装します。 洗浄して乾燥させて ミッチャクロン シルバーに塗りました。 助手席側取付け 純正の黒色より目立たなくなって満足 カーペットのせるとこんな感じ 運転席側取付け こういったパーツを塗装して綺麗にすると車がよみがえる。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月10日 06:51 フォーミュラEさん
  • ストラットタワーバー磨き。。

    ストラットタワーバーのバー部分のクスミが気になったので磨いてみました。。 アルミだけど、、、ステンマジック使用。。。 ステンマジックで軽く磨いて、そのあと細目の液体コンパウンドで磨き上げ。。。 結構綺麗になりました(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 21:29 しるふぃーどさん
  • 純正パフォーマンスダンパー流用 フロント編 (乗り心地改善企画)

    今度はフロント側です。 パフォーマンスダンパーに付いてるブラケットをベースもけん引フックに固定します。 テキトーに家にあったステーで固定してみますが・・・これじゃアカン、やり直し(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 助手席側 スチールのステーを駆使して固定しました。 助手席側 こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月18日 22:08 にゃん2さん
  • タワーバー リア

    先週、某大手中古パーツショップで メーカー不明、s13用をゲット。 しかしネジピッチが合わない。 現車は80mm位、タワーバーは90mm。 あーあ返品です。 先週どちらにしようか悩んで、落選したこちらが 繰り上がり当選。 これまたメーカー不明、180sx用。 ピッチは合ってます。 なんとか取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 15:55 leafs13さん
  • ヘルメット塗装ラメ入り

    ヘルメットを塗装しました。息子がハデにしてとの事でブルメタ塗装を行い、ラメも入れました。ラメは初めにクリヤーに混ぜてのウエット吹きをしたのですが思ってたよりガンから吹けなかったので途中からドライ吹きにしました。クリヤーはいつもの関西ペイント ラメは0・6ミリレインボーフレークです。 0・3ミリくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月22日 10:08 magic15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)