日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - シルビア

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • シートの角度を変える(乗り心地改善企画)

    ずっと座っていると何度かお尻の位置を変えることがあります。ということは正しい着座姿勢になっていないことになりますね。 試しにシートの角度を変えてみます。赤い矢印のように前側を上げたいと思います。 シートとシートレールの間にワッシャーを入れます。(ワッシャーはM5か、M6だと思います) 私の場合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月13日 16:08 にゃん2さん
  • エクスジェル モニート ツーリング ネッククッション!!(゚∀゚)

    以前、使用していたネッククッションですが、少し固めで やや高い為、運転中 疲労感が… 囧rz ということで、オートバックスで発見した4000円の エクスジェル モニート ツーリング ネッククッション に交換しました(^ ^) こちらを取り付けますが…Σ( ̄。 ̄ノ)ノゴムタイプで簡単に付けられま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月26日 00:04 魔茶さんさん
  • レカロSR-3を在宅勤務仕様にしる💺🔧😋

    コロナの影響で在宅勤務推進のためノートパソコンを支給され使う環境になりました。 我が部屋には古いパソコンラックがあり充分に仕事机として使えます。 しかし就職して以降は家にまで仕事持ち込む位なら遅くなっても会社で終わらせたるわ😵と若気の至りで持ち帰ってやった事は殆どありませんでした。 そんななか使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 23:39 吉川こーじさん
  • シートボルトカバー装着

    防振ミラーゴムと同様知らなかったマニアックな純正部品。 87836-56C00 キャップベルトアンカー 先人の教えを見て、試しに4個購入しました。 シート2脚、前後に装着するなら8個必要ですがどんな感じになるかとお試しです。 存在する知らなかった純正部品です。 裏側。 面白い構造です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月12日 22:40 240SXさん
  • ブリッド・ファッションプロテクター取り付け。

    先日フルバケの状態を見ていたら、乗り降りする際に当たる部分の生地が薄くなってきていて、このまま放置していたらいづれ切れてしまいそうだったので、保護のためにファッションプロテクターを購入。 シートベルトガイドに合わせて赤にしました。 赤は派手ですな(^^;) 装着。。 当たる部分が綺麗に隠れてくれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月22日 14:46 しるふぃーどさん
  • バケットシート補修

    乗り降りの際に、よく擦れるので穴が開きました。 身がボロボロ出てくるようになってしまったので、補修をしてみます。 100均のフェルト生地と生地用ボンド 占めて216円 あと、似た色の糸とソーイングセットを準備。 とりあえず、裂け目を縫います。 ここは結構ザックリでやってます(ぉ 適当な大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月1日 21:07 だれす@ずら。さん
  • バケットシートの破れ

    ズボンのお尻ポケットにラジオペンチを入れたまま、座ろうとして破いてしまったバケットシート... 見っとも無いので、とりあえず、針と糸で繕っておこう... チクチクチク...(*'ω'*) 遠目からは判らないけれど、このシートも10年以上経っている事だし... そろそろ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 19:30 萌え色係長さん
  • リアシート外し。

    サーキット用のタイヤが積めない恐れが出てきたので リアシートとっぱらいます。 まず、左右の足元にある プラスチックカバーをパカっと外します。 するとボルトが出てくるので 外します。 因みに12ミリのソケットでした。 左右のボルトを取ると あら簡単、すっぽりと座面取れますw あ、背もたれ裏に刺さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月7日 12:13 takuto(´・ω・`)S ...さん
  • シートレール調整

    シートレールの左後ろって、テーパーワッシャー入れないと駄目なんですよね?確か 会社でパチクリしてきました(笑) テーパーワッシャー入ってないとシートレールの動きが悪い?です! 180sx用使ってるから余計(^_^;) 入れるだけ〜 簡単簡単!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月10日 19:23 ぴかにゃおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)