日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - シルビア

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC交換

    ETC交換しました もとからついている物を新型に交換しただけなので、道具は小さいラチェットに10mm、ビットのプラス、ペンチ、ハサミ、程度です。 シルビアのETCは昔からつけてるので、わざわざ新品買う必要はないのですが最近反応の悪さが気になっていました。 前の車に続いてETCをくぐると自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 17:27 くろbyつらおracingさん
  • ETC作動確認

    前に購入した純正ナビ案内用スピーカー。 何かに使えないかと思って考えた結果… ETCのスピーカーにしました。 車体に付けていたので取り外して使えるか確認。 確認した結果、音量調整、音量共に全てが完璧だったのでこのまま使う事にしました とりあえず配線作業 形状が合うコネクターが見つからなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月15日 10:08 さーたさん
  • ETC 新・車載器のセットアップ

    車載器の取り付けは自分でしましたが、セットアップは業者でないと出来ないので、近くのカー用品店に依頼しました。 セットアップ料金は2700円。 作業時点での走行距離:199,162km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 10:40 蒼with白苺さん
  • ETC車載器の交換

    シルビアで使っていたETC車載器が荷物アタックで壊れてしまったので、壊れた車載器を撤去し、新しく買った車載器を取り付けました。 というのがメインですが、 同時に、 3月に交換したカーナビはGPSアンテナだけ旧ナビ用を流用してたので、新ナビ用アンテナに交換する作業、 その他、今後インパネ外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月2日 20:53 蒼with白苺さん
  • ETCセットアップ

    myシルビアはETC車載器はあるものの、納車に合わせてセットアップはしていませんでした(あえて頼まなかった)。 でもやっぱり使うかもとなって、近所のカー用品店でセットアップしてもらいました。 ETC車載器の取説とか保証書とか一切なかったけど、車載器の裏に管理番号があるので、それと車検証と免許証で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月29日 21:32 蒼with白苺さん
  • ETC2.0セットアップ

    カーショップ量販店にてETC2.0のセットアップしていただきました。 2.0なので少し料金高いですがキャンペーンで少し安くなってます。 税込み3078円 ETCのついた車両、 車検証、 ETC車載器ナンバーがわかるもの。 があればセットアップカードをつくっていただけてセットアップができます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月27日 12:56 びああーるさん
  • クラリオンナビへ三菱ETC(EP-8310B)を連動させる

    ヤフオクで落札したケーブルです。 中古品では無く新品で、これでEP-8310BとNX718を、繋ぎます。 純正の電源ケーブルを引き抜いて、2本刺します。 NX718背面の蒼()のカプラーに差し込みます。 純正のフューズ付き電源ケーブルを外します。 すでにあるケーブルを傷つけて電気を取るタイプのケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月23日 20:40 暗黒マスクさん
  • ETC車載器 再セットアップ

    今まで外してましたけど、やっぱあると便利なので再セットアップして取り付け。 グローブボックス内に設置しようと思ってましたが、配線が中でガチガチに固定されてたのでまぁここでいいやと…(;^ω^) ちなみにエンジン切るとラムちゃんがピピピピピ~って飛んでいくタイプの車載器でした!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月21日 16:26 BLUE.さん
  • ETC取り付け

    いきなり、取り付け後ですが! グローブボックスに取り付けました! 因みにエボについていたやつです! アクセサリー電源は、 運転席足元のヒューズからとりました! 写真のミラーコントロールの10Aからとりました! アースはオーディオ裏の適当なところからとりました! センサーを内張の中通して取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:31 あらぽてさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)