日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアタイヤ偏摩耗につき交換

    2017年6月に交換したリアタイヤが偏摩耗により内側のスリップサインが出てしまいました。 走行音も「ゴオオオオ」と騒がしいので交換です。 フロントが7部山以上であったためリアだけ交換ですが、同じ銘柄のほうがイイとのタイヤ屋さんの勧めで前回同様ニットーのNT555G2を再インストール。 全く街 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 14:46 マリオ兄さんさん
  • ブリジストン ポテンザ 白塗り

    前々からやりたかったタイヤの白塗りですが… ある方からポスカが良いと聞いたので試してみることに^ ^ ずーーっと塗り続けていくわけですが… 昨日塗ったコイツのせいで塗りづらかった(ノω・`) 脂っぽかったからちょっと浮いてるのかも… 枠から書いてカキカキカキ… なかなかいいのでは?( ´ ▽ ` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月31日 18:59 Koooooookiさん
  • Pinsoタイヤ PS91 215/40/18

    パーツレビューだとイマイチ写真が足りないので、整備手帳に。 私のスカイラインは全て自分で作業していて、お店に出したことは一度もないまま2年が経ちます…が。 タイヤの組み替えだけはお店に頼みます。理由は、タイヤチェンジャー無しで組めないタイヤサイズだから。 オートウェイというお店だか会社だかがプロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月30日 04:07 なすなすびさん
  • リヤキャンバー調整キット導入&アライメント調整

    車高調導入によってリヤキャンバーが大きくなったため、タイヤの片減りが激しくまたタイヤ接地面積の減少も気になって近所のショップでアライメント調整を依頼したのですが・・・・ 調整幅いっぱいでも基準値に入らず、下限値より-1°寝ている状態が限界とのことでした。 (画像はこの際のものでなく、今回のフェニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月3日 21:59 うるとらあっきーさん
  • ホイール変更と干渉対策

    突然ですがホイール変更です! ホイール取り付け前から干渉箇所を小加工しておきました。 みんカラによるとこの車ではあるあるみたいなので。笑 加工前がこちら〜 今のホイールでも少し干渉してたので確実に干渉する、、、 加工後がこちら。 バンパー固定用ボルト部分以外をグラインダーでカット! 本体側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 12:15 MP-V36さん
  • タイヤハウスの錆対策

    最近の車のタイヤハウス内は黒いプラスチック製のカバーが付いていて、錆びる事も少ないのかもしれないが、R32の時代は鉄板むき出しの場合が多かった。 といっても錆止め&飛び石による傷を防ぐために、アンダーコートは塗ってあったのだが・・・ それも時の流れと共に剥がれ落ちていく。 愛車のホイールハウスも新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 00:54 SKYLINEさん
  • BBS LM ディスク交換

    左リアのホイールですが、9J+20の裏組だとはみ出し、そのままだとけっこうへこむので、いっそのこと+30のディスクを9Jのディスクに裏組しようと考えました。9Jのホイールは既に裏組で作ってあるので、ディスク交換だけなら自分でと頑張ってみました。 作業は単純、8mmと10mmの12角ソケットを使用し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月5日 21:51 R31CALSONICさん
  • やっとアルミ装着

    なかなか時間がなくてできなかったアルミ履き替え^_^ 車高も調整! なかなか決まらずホイル付けてジャッキ下げて上げてまた車高調の調整! さすがに疲れました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 20:31 りゅうX1さん
  • ワイトレをいれる(˙꒳​˙乂)①

    今日はワイトレを装着することで ホイールをツライチまで外に出します(˙꒳​˙乂) リア用に新しく20mmのワイトレを用意しました(˙꒳​˙乂) 車高調を入れ、スロープが無しでは 腹下に油圧ジャッキが入らない為、 パンタのが最近は楽です(・ω・(ヾ) 写真は地面から離れた状態です! 車体上げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 17:07 ローレチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)