日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐RR32

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - スカイラインGT‐R [ R32 ]

トップ 内装 ペダル・パッド その他

  • クラッチペダルストッパーラバー修理交換

    運転席足元にこんなものが散乱^^; かき集めてみましたが・・・ なんだこれ!? 発見しました。 クラッチペダルのストッパー的なものです。 ネットで調べてみるとブレーキのストッパーラバーと同品でOKのようで。 良く割れるらしく予備も兼ねて 2個購入。 品番:46512-H0101      @48 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月8日 22:20 akashiR32さん
  • ストッパーラバー交換

    樹脂パーツが劣化して割れるとブレーキランプつきっぱなしの上、最悪バッテリーがお亡くなりになるらしいので。 今のうちに新品交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 12:03 Kaiserburgさん
  • クラッチペダルカラー一式交換

    軋み音のため、クラッチペダルカラー一式交換を行う。その他同時作業あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 11:56 キュンです♪さん
  • アルミペダルカバー取り外し

    車両購入時からついてたLONZAのアルミペダルカバーを気分で取り外し 目当てはBNR32のブレーキとクラッチのペダルについてる「R」のエンブレムを見えるようにするため、そしてオリジナルのペダルタッチの体感と言った感じ 外した時ペダルカバーの締め付けでパッドがぐちゃぐちゃになってたら嫌だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 00:01 ばにえぶさん
  • クラッチペダルのストッパー取り付け

    赤矢印の樹脂?が崩壊しました(泣 交換します。 ラバー、ストッパー 46512-H0101 色が黒から緑に変わってました。 大きさも変わっているような。 ブレーキも同じ部品です。 はめたら終わり。 こんな風にペダルが当たります。 無いとガツガツ、ペダルと本体が衝突。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月20日 23:50 こぶち@滋賀さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)