日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

オイルポンプ故障? - スカイラインGT‐R

 
イイね!  
サブ二郎

オイルポンプ故障?

サブ二郎 [質問者] 2023/11/12 12:10

追加メーターで表示される油圧が低くて困っています。前オーナーが取り付けたセンサーはトラストのオイルフィルター移設キットに取り付けられています。純正の油圧計はすでに機能していないようです。 冷間始動時は3kくらいを示しますが、温まるとアイドルで1.5k、回しても3kを超えないくらいです。オイルは10w-50で交換しても変化なしです。 お恥ずかしながら購入時よりずっとこの状態で乗り続けており、最近になって異常ということに気が付きました。 追加メーターのセンサーに何かしらの不具合があるかもしれないので修理も兼ねて純正のセンサーを発注し、交換予定です。 本題の質問ですが、オイルポンプの故障だとしたら油圧はエンジンの回転数によって上がったりせず、一定のままでしょうか? 壊れ方にも色々あると思いますが、どんな壊れ方をしたのか体験談などあればお聞きしたいです。

回答する

新着順古い順

  • サブ二郎 [質問者] コメントID:1706609 2023/11/23 19:22

    質問を見てくださってありがとうございます。 やはり冷感始動時はもっと油圧が上がるんですね、、、 大変参考になりました。 質問後、純正油圧計はすでに手配しまして近々整備工場で交換と同時に診ていただくことになりました。 結果が判明次第、追記します。

  • naoBNR コメントID:1706584 2023/11/22 10:50

    お疲れ様です。
    当方はデフィ製の油圧計を使用しています。

    Mobil1 15W-50のオイルで、
    冷間時の始動で6kぐらいを指し、
    徐々に下がり、
    暖気後2k程度に落ち着きます(油温80度、水温90度程度)

    街乗りから高速道路程度の走行では
    それほど敏感に針が上下しません。

    エンジン内部の油圧を直接計測しているわけではないので、
    日々の目視で異常な値が出ないか程度で見ています。

    メーカーの指標では油温100度で
    アイドリングで1k以下、
    4000rpm以上で2k以下はトラブルの前兆という
    説明がなされています。

    気になされるのであれば、オイルポンプ交換を視野に
    整備工場で見てもらうか、純正の油圧計を直すか
    検討してみてはいかがでしょうか?

    タービンを含めオイルラインの油圧確保は非常に大事だと思いますので、点検をおすすめします。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)