詳しい方、教えてください!
昨今の盗難事情を考慮して、ラフィックスⅡのハンドルリリース・キーロックシステム+e の購入を検討しており、メーカーのHPでいろいろ調べていたところ、BNR32は2種類あって、一方が専用になるということで、画像説明にあった「舵角センサー・ホーンコネクタの位置」が7時と12時のどちらかを確認する必要があるとのことでした。 私の32は後期モデルなので12時になるというのをネットで知ったのですが、本日、ステアリングを新調したのでそのときに念のために確認してみたところ・・・ なんと3時の
位置になっているのです 私は2オーナー目ですが、
過去に事故歴はないはず。 これはなにが原因なのかわかる方はいらっしゃいますでしょうか? また、元の位置に修繕することは可能でしょうか? ちなみにハンドル位置は直進状態で間違いありません
舵角センサーの位置について - スカイラインGT‐R
舵角センサーの位置について
やゆた [質問者]
2023/12/17 20:27
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイラインGT-R 1オーナー ノーマル(埼玉県)
899.0万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
