日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

【ベアエンジン】いくらかかりましたか?【OH】 - スカイラインGT‐R

 
イイね!  
2000番台

【ベアエンジン】いくらかかりましたか?【OH】

2000番台 [質問者] 2008/01/21 12:17

私の17歳になる愚息(ガンメタ)のエンジンが、圧縮が無くなり青息吐息です。

有名ショップに見積もりをお願いしたところ、ベアエンジンは32標準で45万円とのことですが、タービン(中古ノーマル)やら配線やらウォーターラインやら何やらで総額120万以上とのことでした。
パワーアップに係る費用は入ってないのに、ちょっと予想を越え過ぎでした。

そこで、ベアエンジンに乗せ替えた、あるいはオーバーホールした方、参考までにいくら位したか教えていただけませんか?

ついでに替えとくべきパーツ、替えた方が良いパーツなんかもよろしくです。

ちなみに10万Km越えたエンジンのオーバーホールはお勧めできないと言われましたが、やってみた方のインプレもお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:772897 2006/03/22 12:30

    ディーラーでのR33N1エンジン、R34タービン交換の
    金額の内訳は詳細が手元に無いので確実ではないのですが
    NIエンジン:45万くらい、タービン2基:25万くらい、
    ホース関係:2万くらい、ミッションとエンジンを下ろす作業
    :18万くらい、あと工賃含めて100万円です。
    補器類は付けていません。CPUのセッティングも無しです。

  • コメントID:772896 2006/03/16 22:07

    見積もりが出ました。
    N1リビルト+86パイ鍛造ピストン+ライジングコンロット+カム、オイルパン乗せ換えで130強でした。ただリビルトエンジンがいつ納品されるかわからないそうなので、いつ走れることやら・・・・

  • コメントID:772895 2006/03/10 22:26

    通りすがりさん
    まだ見積もりが出ていないので、少々お待ちください。

    R32Vspec2さん
    勉強不足でした。やはりそんな金額になるんですね?バラス前の仕様がノーマルクランク・Hコン・87鍛造ピストン・ポンカム・517Zで乗ってまして、今回壊れる前にOHしたほうが安上がりなのかと思い踏み切ったのですが、とんだ思い違いでした(笑)。結局ブロックが割れててヘット本体は使えますがOHすると新品よりも高くつくことがわかり、N1リビルトにコンロット・ノーマルボア鍛造ピストンコース落ち着くことになりました。
    ただリビルトにも不要なパーツがたくさんあるので、なんとか新品ブロックとし新品ヘットASSYがあれば、いいのですが・・・ワ、どちらか安いほうになるんでしょうけどまた報告します。

  • コメントID:772894 2006/03/10 17:50

    R32Vspecさんこんばんは。初めまして。

    見積もりをしてもらいましたがやはり300くらいかかるそうです。これにGT2530とVカムが入っていますが。それと東名の2.8ではなくHKSの2.8ですが。やはりニスモの出していた2.8ショートブロックエンジンはかなり値段からするとお得だったんでしょうか。手に入らないなんて残念です・・

  • R32Vspec2 コメントID:772893 2006/03/10 05:29

    TOSHIさん
    総額100万円だと、タービン、ホース以外にもかなりの補記類の交換を含んでいたのでしょうかね。

    GOOD-Rさん、通りすがりさん 、
    私も一時期はストロークUPを検討したのですが、いくつかのデメリットが予想され結局やめました。ひとつ目はコンロッドやピストンなどの部品自体の重量が重くなるため、stdボアストトークにくらべてレスポンスが低下する。二つ目はピストンスピードが速くなるのでレブリミットが7500~8000rpm程度に制限されてしまう。大きめのタービンにすると、排気量UPでブーストがかかる前の中低速トルクの確保には有利ですが、パワーバンドが狭くなるのであまり楽しくありません。また回転の上がり方も穏やかになるので、RB2Uの獰猛さはかなり影を潜めたものになると思います。私がそう感じたのは2771cc+R34N1タービン仕様の場合です。社外鍛造ピストンやH断面コンロッドにすれば、パーツ重量も抑えられるので若干有利かと思いますが、コンロッドが長くなる分、メタルやピストンリングの負担も増えるので、組み付けにはそれなりに技術と経験のあるショップを選んだほうが無難です。
    ちなもに東名の2.8Lは170万では到底組めません。エンジン価格+保証金+載せ換え費用+OIL+エンジン運搬費+ブーコン設定費+その他消耗品もろもろで300くらいかかると思います。

  • コメントID:772892 2006/03/09 00:05

    GTブロック自体もないそうです・・どっかに抱えてるところは探せばあるかもしれませんがどうなんでしょ。
    私もブローしてしまって実は今どうしようか考えております。
    ちなみにGOOD-Rさんの仕様はどれくらいかかるでしょうか?
    差し支えないのでしたらお教えいただきたいです。

  • コメントID:772891 2006/03/08 23:58

    もう無いんですねかぁ。
    エクサージュなんかも良さそうですが、自分の場合そこでエンジンばらしてしまったので、脱出不能なんです。(泣)
    やはりN1リビルとに鍛造ピストン+ライジングコンロッドコースになりそうです・・。

  • コメントID:772890 2006/03/08 23:41

    GOOD-Rさん初めまして。
    私もニスモの2.8のGTショートブロックをと考えました。
    しかしディーラーで聞いてもらったらもうないそうです・・
    N1ブロック+2.8(HKS)なら120万強でやっているとこはあります。工賃別ですが。
    ニスモ大森ファクトリーでニスモの2.8仕様と似たようなメニューがありますが34限定で168万です・・

  • コメントID:772889 2006/03/08 23:20

    みなさん、はじめめまして。
    教えていただきたいのですが、現在ニスモの2.8Lエンジンは販売されているんでしょうか?

    私もOH見積もり頼んだのですが170マンといわれまして・・これなら東名の2.8Lコンプリートと変わらないですよね?

  • コメントID:772888 2006/03/05 00:41

    R32Vspecさん、こんばんは。
    マウントの件とは知らなかったのですが、当方も正直に申し上げて納車の日、少し後悔したことを思い出しました。
    ポンカムAはあまりドランクが出ないと聞いていたのですがやはりノーマルカムとは違いました。ドランク+強化マウント、大げさに言えばノーマルサスならクルマが揺れるでしょうね。おまけにウルさいEG音、当方はマンション住まいなものですからかなりヤバいと思いました。本当のハイカムでしたらどうでしょうね?
    しかしやってしまったものはしょうがないです。エンジンをかけたらすぐに駐車場から離脱、離れてから暖気をしております。
    しかし今となってはカムのおかげでブーストのレスポンスがよいと思っておりますのでこの仕様で良かったと思います。
     R32nsさん、こんばんは。
    私のRBはノーマルですよ。ポンカムを入れてバルブを加工しているだけです。本当はヘッドチューンをしたかったのですが予算不足でした。当初はOH+ヘッドチューンの予定でしたがOH不可ということでやむなくこの仕様となりました。補記類は借金です。ショップの方に言わせるとこの仕様がノーマルの限界だそうです。わたしの場合は常用ブースト1.2ですが、ノーマ泣Gアフロでも480まではいけるということです。ご存知でしたらすみません。1.4は私のウデでははっきり言ってあつかいきれません。マ○ロード、湾○でスクランブルで使うぐらいですね。コンロッドがやばいということもありますが…
    34N1タービンを装着されましたらご一報お待ちしております。GT-SSとすごく天秤にかけたタービンですから。
     
     TOSHIさん、はじめまして。
    わたしの地元の修理屋さんではCPがどうのこうのということで33N1換装、32以外のタービンはNGということでした。ディーラーでやってくれるのであればゴネればやってくれたかもしれませんね。
     どうも文章のほう、長くなってすみませんでした。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)