日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブルーミラー化

    作業前。汚れ拭いてアルコールで脱脂して 貼るだけ。終わり。いい感じ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月18日 15:44 mas2750さん
  • カーボン調ドアミラーカバーに交換

    貼り付けタイプではなく交換タイプなので、純正色のカバーを取り外します。 YouTubeでQ50 mirror cap removeなどと検索すれば参考になる動画が多数見つかります。 外したカバー 手でミラー本体と挟むようにして抑えると簡単に嵌ります。 Aliexpressで送料込み5000円以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:12 @V37,Y51さん
  • ミラードラレコ取り付け

    PORMIDO PR996のセット内容 こちらは別に購入しておいた電源ケーブル。 この手の「駐車監視対応」の電源ケーブルを使う事で、駐車中の衝撃録画の他にタイムラプス録画が出来る様になります。 カメラは170度と広角ゆえに、真ん中に有るハイビームセンサーが左端に映り込みます。 あと、ミラー本体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月27日 14:27 スカハイさん
  • ノーブランド カーボンカバー

    ちゃちゃっと取り付け完了。 フィッティング問題なし(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 19:08 しおたくなおさん
  • カーボンミラーカバーの取り付け

    オークションでカーボンミラーカバーを購入。 あの国製ですが クオリティの高さを感じます‼︎ 取り付ける前に 実際にミラーに被せ 合っているか確認‼︎ 奇跡的にぴったり‼︎ 当たりでした笑 狩合わせが済んだら シリコンオフで脱脂します。 カバーの裏に 両面テープが貼られてるので フィルムを剥がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 16:34 よこや~んさん
  • 社外品サイドミラーウインカー取り付け動画あり

    Revier(レヴィーア)のサイドミラーウインカーの取り付けです。 Y51系フーガ、シーマ用のパーツですが、 Y51系とV37の純正部品番号は同一なので基本的には無加工で取り付けられます。 まずは純正品を取り外し、交換。 ウインカーの配線を車内に引き込んで終わりです。 点灯状態は動画を見て下さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月29日 14:34 Yっちさん
  • ドアミラー メッキ加工

    以前 グリルのメッキ加工をした メガ東海さんにドアミラーのメッキ加工を依頼  ミラーのボディー色部分パーツをディーラーで購入しメガ東海さんへ発送  グリルはオプションにブラックグリルがありますが敢えてメッキに ミラーも最近 カーボンミラーカバーと言う物も出ていますがここも敢えてメッキに  グリルも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月7日 23:13 抹茶の里さん
  • ブルーレンズ化

    ブルーレンズじゃなかったんですよね… 納車されてから初めて気付きました。 松さんのフリーカットフィルムを早速購入し、貼り付けてみました。 ついでにお蔵入りになりそうだったアールエールさん登場! なーんか、地味な作業ばっかし… 車高調とかいれたら気づかれるかなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 21:45 まよがくさん
  • ドアミラー交換

    通勤途中、電柱をはたいてしまいました。 わからない? 赤丸のところに一本だけ、ヒビが入ってます。 レンズ部分交換のみでした。 部品 5,000円くらいで、 工賃 13,000円くらいで、 合計18,000円でした。 工賃高いな^^; やり方聞いて、自分でやればよかったな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 19:06 べぇーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)