日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントエアロ自家塗装!

    買った時にピアノブラックに塗ってあった塗装?が紫外線などでボロボロになったので取り外したついでにボディー色に塗装! 紙やすりで前の塗装剥いで! シリコンオフで脱脂! ミチャクロンスプレーして! 白のサフプラスプレーして! 下地のホワイトスプレーして! 上塗りのパールスプレーして! クリアスプレーし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月15日 21:05 タッチぞうさん
  • フロントリップ補修

    一年ぶりのリップです。 1年前に購入したプラスチック溶接機で補修してみました。継ぎ接ぎもお洒落だと思うようにするしかないですね😅 裏はビスを止める穴の凹凸ごと片側に付いた状態でモゲてビスを止められないのでここもプラ溶接で! 反対側はほぼ無傷ですが一応プラ溶接しておこうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 13:44 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • R35ウィング流用

    リヤ廻りが少し寂しいのでリヤウィングを取り付けました。 V37専用でインパルのウィングがありますが車検NGということでハイマウントストップランプが付いているR35ウィングを流用してみました。 取り敢えず載せてみて全体の隙を確認。 純正のボルトがそのまま流用できそうなのでトランクに穴開け。 ウィン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2019年5月2日 19:12 _やすけん_さん
  • IMPUL製 サイドステップの取付

    取付前のノーマル状態です。 これも、スポーティーではありますが 一度憧れちゃうと・・・・・・ 取付後のサイドステップです。 横への張り出しと後輪手前の凹みカット! 星野さんのこだわりを感じますね。 取付前 取付後 取付前 取付後 どの角度から見てもカッコ良いです♪ 今回は大きな進化に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年8月16日 10:18 ゆぅ@多摩さん
  • ウイング取付(トランクリッド2号機)

    取り敢えず付属のジョイントパーツで取り付けます。確認のためセンターを出し直します。マーキングがわかりやすいように塗装しました(嘘) ボルトは錆を落としました。 ジョイントパーツは塗装してヒートガンで焼き付けしときました。 土台が意外と斜めっぽかったのですが、ボルトを締めていくうちに真っ直ぐ付いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:10 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • リアウイング増設

    ハッチバック用の汎用リアウイング取り付けました。 横から 汎用リアディフューザーは簡単に取れました。 ラバーペイントの上からのグルーガンでコーキングだったので剥がすのは超簡単!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 10:44 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • IMPUL リアウイング TypeBの取付

    IMPULのリアウイングを取り付けてもらいました。 トランクへの左右2個所の穴開けが必要です。 ディーラーの整備士さん、3人での取付とか! 真後ろ上からです。 スカイラインのトランクサイズ的に 丁度良い大きさだと感じています。 前側からの画像です。 センター部分は空洞になっていて 空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年6月28日 10:14 ゆぅ@多摩さん
  • ディーラー入庫の為の色々ノーマル戻し

    オイル漏れやハンドルの不具合を診て貰おうと昨日ディーラーに行ってきましたが、GTウイングの翼端板の厚みが5mm以上必要なのと丸みがもう少し欲しいらしく保安基準を満たしているかグレーなので整備出来ないとのことで今回は帰りました😅 ハッチバック用汎用ウイングはOKとのこと。ウインドウルーバーは調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 07:45 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • トランク開閉確認

    ウイング取り付けてトランク開くの?って気になる方もいるかと思ったので一応載せときます。安心してください、開きますよ! ウイングを前の方に取り付ける方はあまり居ないと思いますが、自分と同じような位置に設置して同じような形状・高さ・角度なら大丈夫なはずです! 自分の場合はセンターを出したり、今後取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 20:07 デイズ乗りの成人男性Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)