日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハイブリッドシステム故障

    最近悩まされています! 自分の車は,84000キロの時クラッチ交換 その後86000キロまでは,何事もなかったのですがハイブリッドシステム故障ランプ点灯,車から異音がして,ディラーに修理出しました! オイルポンプとモーター交換!それでも直らず 今度車間距離システムを交換予定との事!それを交換しても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年4月11日 17:30 shudouさん
  • トランクリッド配線一部補修

    5本切れてました。 ハイマウントやバックフォグ配線時に無かったので今回は買っておきましたよ。 ピンクの線が3本あって1本は太さが違うからわかるけど2本が全く同じ太さっぽいのでどっちがどっちだかわからない😓 取り敢えず繋いだけどトランク開かない… ギボシかしめるの苦手なので今回はエレクトロタップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 12:03 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • トランクリッド2号機バックカメラ取付+おまけ

    久しぶりの2号機君です。 雨ざらしでしたが、内側はマスカーで養生していたので殆ど汚れていませんでした。 内張り(?)を剥がします。 トランクガーニッシュを外します。 8mmのナットを4本外したら外側に引っ張ります。画像左端のボルト取付台座が折れてしまいました😭瞬間接着剤で応急処置しましたよ! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 14:24 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • LS70aからLS71aに交換

    エブリイからお下がりのLS70aをデッキバンに取り付けて、LS71aをスカイラインに取り付けます。 LS71aを取り付けました。 LS70aより誤報が少ないと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 16:47 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • 電池交換

    ままから 電池がないって言ってると言われたので これが出たの?って聞いたら そう!って リモコンキーの電池が少なくなったようですね ここの隙間に爪を挟んで一周すると 三枚おろしに 電池の形式を見ると CR2032 おっ! これなら確か倉庫に、、、 1つ残ってました。 使用期限は2024.12 う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月30日 19:46 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • エアコンガスクリーニング

    前回から三年経ったので定期クリーニング 会社じゃハイブリッド車は出来ないのでジェームスに依頼 暑くなると作業が増えるけど、なぜに完全にエアコンが効かなくなるまで放置するのかが理解できない 217300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 14:43 全角さん
  • 4WDシステム異常 続き

    どうやら、この「右リア回転センサー」が不良のようで、取り替えて完了です。 これが悪さをして「高油温」、「4WDシステム異常」などの警告、警告灯の点灯が出たようです。 取り替え後、自宅から単身赴任先まで高速含めて約3時間のドライブで問題なし。 でも、費用が・・・(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 20:48 kazukun1961さん
  • 6ヶ月点検とアレの修理を

    以前発生した2件の警告ですが、 正月以来、帰宅したタイミングで修理です。 ASCDコントロールスイッチとストップランプスイッチの交換です。どちらがドチラなのか聞くのを忘れましたが、どちらも先端の突起がスイッチになっているようです。 部品代と技術料で約3万円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 21:06 kazukun1961さん
  • エアコンフィルター交換

    メモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 23:20 ぽこち@にわとりあるきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)