日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • 1年寝かせた計画

    納車してすぐにブレーキのショボさに萎えずうっと寝かし続けた計画をついに(`・∀・´) 納車の時はブレーキパットもそこそこあったから放置してたけど、車検でパット4mmだったので年越しからの補足品集めになってしまいました(´;ω;`) 少しづつ少しづつ仕事の合間に洗浄してO/H O/Hしながら色味に悩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月13日 19:35 将@ステ公さん
  • キャリパー交換 前編

    R32タイプMキャリパーです(*_*) 短い方がR32のキャリパー固定のボルトです(*_*) R32のネジを使いましょ〜( ´Д`)y━・~~ 25X 2WDの場合ローターの直径は同じですが、厚みが違います! お金がないのでローターもR32を流用します… でもバックプレートが当たるので切ります! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月12日 22:15 Daikeさん
  • ブレーキリフレッシュ

    タイヤを夏タイヤに戻すついでに、フロントだけECR33キャリパーを入れ損ねていたのが気になっていたので、ようやくフロントキャリパーを移植してしまおうと思い、作業をすることにしました。 1号機で使っていたものを、流用します。ボルトのピッチが違うので、変換リングが必要です。 写真は、ピストンを出してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月16日 23:34 サティオさん
  • 塩害(融雪剤)って凄いʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    いきなり、波乱の展開です😥 タイヤを外したらハブボルトが折れました😅…折れていたくらいの感触?😀? 以前から気になっていたリアブレーキの腐食&劣化による引きずり対策作業です😌 昨年、シーズン前の秋にオーバーホールキットで対応したのですが、キャリパーピストンの腐食&劣化が酷く、再発した模様� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 02:29 keiぃさん
  • フロントブレンボと車高調移植

    買った時からフェージング無しでブレーキギャン泣きだったのでなんかいいのないかなぁ? ってガレージ漁ってたら前乗ってた32RにつけようとしてたBCNR33のブレンボ出てきた! ER34とHCR32のは何故か付かなかった(T . T) 同じ四駆だからなのか?スミンボの取り付けはメッシュホース含めてほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 09:22 CA屋敷さん
  • キャリパー&ローターの交換

    重いステを止めるためZ32キャリパー&ローターの交換です。 車体を上げて。 某オークションで、格安で購入 最初は、こんな感じ あじけないので、自家塗装 実は、ツートン(笑) 見えるトコは、・・・ こんなもんでしょう 作業風景 みんなせっせっと、動きます 一人除けば・・・(謎) 見る人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月23日 20:34 琉球血統さん
  • ブレンボに交換してみました。

    純正ブレーキパットが剥離してしまった為、1台分33Rのブレンボに変えてみました。 フロントのキャリパーボルトの太さが合わなくホームセンター特性カラーで対応! 半年以上経ちますが200円でいい仕事してくれています。 ヤフオクで買った数千円の新品パット、半年乗りましたが効かない為、先日ディクセルに変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 15:47 openworksさん
  • ECR33キャリパー&ローター前後交換

    ホイールだけはカッコよくてもキャリパーが大人しかったステージア。 フロントとリアのローターが揃ったところで交換です。 この状態ともお別れ。 嫌なもの発見!! 軸の先、ナメてますけど~・・・ 全部取り外してしまいました。 ローターを保護していたプレートは、直径が合わないので取り外し。でも、ABSセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月20日 22:46 サティオさん
  • R33キャリパー(フロント側)取り付け

    これは…純正のローターにR33キャリパーの組み合わせです。 付けたり外したりを油まみれの手で行っていたのでキャリパー塗装当時の面影が全くと言っていいほどないです(汗) とりあえず…バックプレートをグラインダで切り取ります。アベの時はもっと内側を切り取りましたが、後ろ側にある部品への熱の影響を考え、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 01:54 クマ太郎@静岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)