日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 対向キャリパーオーバーホールその1

    ステージアのブレーキキャリパーのオーバーホ^ルをしてみました。 この対向キャリパーは15年位、一度もオーバーホールしてません。 パッドをはずしていきます。 リヤ側はコンプレッサーを使ってピストンを 抜きましたが、今回は油圧で抜いてみます。 ダストカバー&Cリングは外しています。 ローターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 17:49 夜明 日出夫さん
  • フロントキャリパーオーバーホール等

    ECR33のキャリパーです。 汚い・・・ 綺麗に洗浄(^O^) そして削ってw オーバーホールも 写真がピンボケ^^; 最後に塗装 近くで見ちゃ絶対に駄目! 写真のクリック禁止ですw ハケで塗っちゃ駄目だな・・・ 塗装用のガンも無かったし・・・ やはり綺麗に仕上げたければ稲ッペ君に頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月12日 20:00 ガレドリ改さん
  • リヤキャリパーオーバーホール+α

    中古のECR33のキャリパーを使うんでメンテします。 汚れてたんで清掃(^o^) 写真だとあんまり綺麗に見えないな・・・ イタズラしてみて キッチリ、オーバホール リヤの左右やって、今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 00:24 ガレドリ改さん
  • キャリパーオーバーホール1

    ヤフオクでS14K'sのキャリパーを落としたので、オーバーホールします パッド類を取り外し… ピストンを抜きます バンジョーボルトの部分をネジで閉め、エア抜き用のコックから自転車用の空気入れでピストンを押し戻します 分解完了です 疲れたので、続きは明日…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 20:14 オムシンさん
  • キャリパーオーバーホール2

    昨日から始まったキャリパーオーバーホールの続きです まずは外した状態のピストンです かなり汚れています… 液体コンパウンドとルーターで磨きます ピカピカになりました 続いてキャリパーキャリパーの付属品です パッドピンと上のクリップです こちらもかなり汚れています… こちらは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 00:08 オムシンさん
  • キャリパー流用(塗装、O/H編)

    色を入れていきます。 イメージとしてはこんな感じにしようかと... 気が付いたらこんな感じになりました(^_^; しかももうちょっと明るい予定でしたが...orz でも、逆に主張し過ぎなくて良いかも...という逆転の発想で本人納得( ´∀`)ノ ピストン組んで、ラバーブーツつけて パット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年11月7日 00:11 ハムージア@RS-2さん
  • フロントだけ

    前後やろうと思ったがとても時間がかかり無理だった。 オイルシールもブーツも劣化は無かったが、引きづり感があったのはオイルシール付近のシリコングリスの高粘度化。 これを見たら、ブレーキオイルのみで組み付ける方法がいいのかなあ って思った。 もう片押しタイプは完璧に覚えた。 フルードタンクにサラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月27日 11:31 rb2498さん
  • リアブレーキオーバーホール

    数ヶ月前からなんとなく加速しないと感じるようになり、気のせいかと思いつつもリアホイールを触ると非常に熱くなっていたので、ブレーキの引きずりを疑っておりました。 ディーラーさんに話したところ、おそらくピストン固着だろうとのこと、ゆっくり走って来て下さいと言われたので、ゆっくり走って行きました。 点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月15日 17:51 仁志さん
  • キャリパーOH・塗装

    先日のローター&パッド交換のとき、キャリパーもサビが酷くなってきているのを確認していたので 時期的にオーバーホールかなと。 当然、今付いているものをオーバーホールしてたらしばらくクルマに乗れないので中古品を調達。 早速バラします。稼働品を即分解するなら割とすんなりいくのですが、中古品は車両から取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 12:10 にゃるーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)