日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • リヤホイール交換

    ワイドスペーサを20mmに再度交換 助手席側 結構な深リムに満足。 サイズは 10j,off29、20mmスペーサ タイヤは255/35/18 ナンカンNS2 ナプレジャパン、プログレッシブLevelSです。 運転席側 この状態で内側、車高調とのクリアランスは20mm程度 フルバンプ時にどーなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 16:50 夜明 日出夫さん
  • s14用車高調&ワイトレ取り付け

    今まではダウンサスだったのですが、さらなる車高短のため車高調取り付けしました◎ 下げたためにだいぶ面も引っ込んだので、スペーサーも交換です。 20㎜のワイトレと3㎜スペーサーです☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 10:04 417@朝霞さん
  • ワイトレ装着

    メーカー・オフセット不明のホイールを履いてるんですが、リアが中に入り過ぎて・・・ 格好悪い・・・ って事で、こいつの登場です♪ 某オクにて中古の30mmをポチッと。 付けるならきちんと付けようって事で、近所のSABにてハブカラーも購入。 で・・・ いきなり装着完了^^; 良い感じのツラにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 13:56 ヨッくん@三代目さん
  • ワイトレ装着

    作業の画像は撮り忘れました(汗) こんな感じに♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月27日 00:16 リードさん
  • ツラ 2 (10mmスペーサー装着)

    F18・8.5J・+30 今まで8mmのスペーサーを入れてました しかし・・・ 純正のハブボルトのままだったのでホイルナットが3回転くらいしか締められていませんでした そんな状態で約1年半・・・ 危険を承知で乗ってきました(;^_^A ロングハブボルトに打ち替え? スペーサー交換? 考えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月10日 19:13 てつや@KYOTOさん
  • デジキャン ハブリング付きワイドトレッドスペーサー 15mm

    ツライチとまでは行きませんでしたが、まぁまぁの仕上がりにになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 19:49 H_bar@パパさん
  • ツラ

    FRONT 8.5j +30 8mmスペーサー REAR 8.5j +30 5mmスペーサー 後もあと3mm出せるかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月16日 05:17 てつや@KYOTOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)