日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • サイドブレーキ手引き化 ①

    我が家のステさんはATの為、サイドブレーキはパーキングブレーキになっています。(俗に言う足踏み式…) 半年前くらいからどうもリリースレバーを引いてもペダルの戻りが悪く、末期にはリリースレバーを引きながら足でペダルを戻してやらないと解除出来ない状態に…(´Д` ) しかし、整備しようにもペダルを外す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月30日 23:16 はるさん0426さん
  • 2pローターボビンにつけるスプリング装着

    フローティングローターの ボビンについているロックナットを外します。 固着もなくすんなり取り外し 緩めたときの締め具合を記憶ww スプリングには回り止めのための 折り曲げがあるので ベルハットの車軸側へ向けて装着 RDD用というわけではないので 回り止めはあまり利いてません ワタスは小モンキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月11日 00:21 Tetsu。さん
  • BNR32純正キャリパー オーバーホール

    走行時ゴロゴロ異音の主要因と思われる、ブレーキ系の改善が今回一連の作業の目的です。 (あと、ほんのちょっとだけ対向ピストンへの憧れが・・・) オークションにて”ECR33用”と銘打ってあり、落札後も全く気づかず本サイトにて指摘されるという危ういスタートを切った本作業ですが・・・GWのキャリパー交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月17日 08:17 momita55さん
  • ECR33 キャリパー流用

    16インチも履きたいけど対向にしたくてECR33流用です。 フロントはナックルに固定しているボルトがm14でECR33はm12なので強度区分10.9の腰下?50mmのm12に1ミリ厚のステンパイプを25mmぐらいにカットして固定しました。 バックプレートは無加工で着きました。右側が誤ってカットして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 17:33 キタキツネ4さん
  • RDDツーピースからV36純正ローターに

    スリットの消えたRDDツーピースローターから V36スカイライン純正のソリッドローターに しちゃいました。 ツーピースローターよりは重いけど コストパフォーマンスでは勝ります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 16:29 ひで@傾奇者さん
  • DIXCEL ブレーキパッド装着

    ブレーキダストが酷いのでパッドを交換します。 サクッと外して~♪ こいつを装着します! 低ダストタイプで送料込8,400円♪ A○zon様々ですわ~(笑) プロミューが付いておりました! 効きは素晴らしかったんですが… 新旧… 付属の鳴き止めグリスを塗って~! 完了~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月26日 15:51 みっく~さん
  • フロントカーボンセラミックローター取り付け

    とりあえず仮付け。 不具合箇所をこれから解決していきます。 ローターはフェラーリ用の中古を流用。 キャリパーはR35用でパットはGM純正カーボン専用です。 ブレーキパイプとスペーサーは手作りしました。 バットは少し形状が違った為に当たる箇所が😣削ればクリアー出来そう。 ホイールとの兼合いからスペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 15:56 BNR34おのっちさん
  • ブレーキ廻り総交換

    ブレーキ廻りのフルリフレッシュを行ったので忘れないように記録 ・前後キャリパーO/H ・前後パッド交換(前後ZBP製、次回注文する際パッド厚11㎜に変更できればする) ・前後ブレーキホース交換(GT-Rブレンボ用) ・リアビッグローターキット取付 (330㎜) ・前後ローター交換(V36 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 23:07 裕@だーしまさん
  • ブレーキローター パット 前後交換

    普段はバイクで行動しているため休日しか車に乗ならいのですが、こないだそれなりのスピードでブレーキをかけたところなんかアレ?おかしい! 効きが何か悪い? 後でローターを見るとレコード盤みたいに・・・ そこでローター パットを交換してみました。本当は純正ローターが欲しかったのですが金額がメッチャ高いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 22:33 山賊1200Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)